研究課題/領域番号 |
23658045
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用昆虫学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
柳沼 利信 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (60135332)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | カイコ / 胚休眠 / 化性遺伝子 / ポジショナルクローニング / 休眠進化 / 分子昆虫学・蚕糸学 / カイコ胚休眠 / 休眠ホルモン |
研究概要 |
カイコ胚休眠の誘導因子である休眠ホルモンの合成・分泌を上位で調節すると考えられる化性遺伝子を単離し、その遺伝子構造の比較・解析からカイコ休眠の進化を考えることを目指した。ポジショナルクローニング、候補遺伝子の発現解析および候補遺伝子の推定アミノ酸配列比較・解析から、候補遺伝子として5遺伝子まで絞り込んだ。その後、それぞれの遺伝子の構造解析を進めている。
|