• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物常在酵母の葉面接着戦略の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23658083
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関独立行政法人農業環境技術研究所

研究代表者

北本 宏子  独立行政法人農業環境技術研究所, その他部局等, 研究員 (10370652)

研究分担者 吉田 重信  独立行政法人農業環境技術研究所, 生物生態機能研究領域, 主任研究員 (90354125)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード酵母 / 植物 / 接着 / 拡散 / 葉面常在酵母 / 付着
研究概要

葉面常在酵母が、植物表面に接着し、生息域を確保する仕組みは未解明である。本研究では、酵母Pseudozyma antarcticaが生産する界面活性を示す糖脂質(マンノシルエリスリトール(MEL))が、P. antarctica自体の細胞の伸張と、葉表面で生息域を広げる役割を持つことを明らかにした。また、P. antarcticaが、葉の表面でMELを生産することを示唆する結果も得た。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Mannosylerythritol lipids secreted by phyllosphere yeast Pseudozyma antarctica is associated with its filamentous growth and propagation on plant surfaces.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Morita T, Shinozaki Y, Watanabe T, Sameshima-Yamashita Y, Koitabashi M, Kitamoto D & Kitamoto H
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: 未定 号: 14 ページ: 6419-6429

    • DOI

      10.1007/s00253-014-5675-x

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic degradation of polyester films by a cutinase-like enzyme from Pseudozyma antarctica: surface plasmon resonance and atomic force microscopy study.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Kikkawa Y, Sato S, Fukuoka T, Watanabe T, Yoshida S, Nakajima-Kambe T & Kitamoto HK
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: 97 号: 19 ページ: 8591-8598

    • DOI

      10.1007/s00253-012-4673-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Affinity Purification and characterization of a biodegradable plastic-degrading enzyme from a yeast isolated from the larval midgut of a stag beetle,Aegus laevicollis2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K,Sakamoto H,Shinozaki Y,Tabata J,Watanabe T,Mochizuki A,Koitabashi M,Fujii T,Tsushima S,Kitamoto HK
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol

      巻: 97 号: 10 ページ: 7679-7688

    • DOI

      10.1007/s00253-013-5454-0

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Affinity purification and characterization of a biodegradable plastic-degrading enzyme from a yeast isolated from the larval midgut of a stag beetle, Aegus laevicollis.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Sakamoto H, Shinozaki Y, Tabata J, Watanabe T, Mochizuki A, Koitabashi M, Fujii T, Tsushima S & Kitamoto HK
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol

      巻: 97 号: 17 ページ: 7679-7688

    • DOI

      10.1007/s00253-012-4595-x

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid and simple colorimetric assay for detecting the enzymatic degradation of biodegradable plastic films.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Watanabe T, Nakajima-Kambe T, Kitamoto HK.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng.

      巻: 115 号: 1 ページ: 111-114

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.08.010

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradable plastic-degrading enzyme from Pseudozyma antarctica: cloning, sequencing, and characterization.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Morita T, Cao XH, Yoshida S, Koitabashi M, Watanabe T, Suzuki K, Sameshima-Yamashita Y, Nakajima-Kambe T, Fujii T, Kitamoto HK.
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol.

      巻: 97 号: 7 ページ: 2951-2959

    • DOI

      10.1007/s00253-012-4188-8

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phyllosphere yeasts rapidly break down biodegradable plastics2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto, H.K
    • 雑誌名

      AMB Express

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/2191-0855-1-44

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Peseudozyma 属酵母が植物体上で分泌する糖脂質マンノシルエリトールリピッドは、生息域の拡大に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      北本宏子,吉田重信,森田友岳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      2A09p11 明治大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物常在菌による生分解性プラスチックの分解促進2014

    • 著者名/発表者名
      北本宏子,小板橋基夫,渡部貴志,篠崎由紀子,山下結香,鈴木健
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      3F5-33 名古屋大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Yeasts on plant surfaces break down biodegradable plastics2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko KITAMOTO, Motoo KOITABASHI, Yukiko SHINOZAKI, Takashi WATANABE, Yuka Sameshima-YAMASHITA, Shigenobu YOSHIDA
    • 学会等名
      26th International Conference on Yeast genetics and Molecular Biology
    • 発表場所
      ドイツ フランクフルト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Yeast on plant surfaces break down bodegradable plastics2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto H,Koitobashi M,Shinozaki Y,Watanabe T,Sameshima-Yamashita Y,Yoshida S
    • 学会等名
      YEAST(26th International Conference on Yeat Genetics and Molecular Biology Book of Abstract)
    • 発表場所
      S231 フランクフルト大学(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Peseudozyma 属酵母が植物体上で分泌する糖脂質マンノシルエリトールリピッドは、生息域の拡大に関与する

    • 著者名/発表者名
      北本宏子, 吉田重信, 森田友岳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植物常在菌による生分解性プラスチックの分解促進

    • 著者名/発表者名
      北本宏子, 小板橋基夫, 渡部貴志, 篠崎由紀子, 山下結香, 鈴木健
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 植物の病害抵抗性増強用又は植物病害防除用組成物及びそれらの使用方法2017

    • 発明者名
      北本宏子, 他7名
    • 権利者名
      農研機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 植物の病害抵抗性増強用又は植物病害防除用組成物及びそれらの使用方法2017

    • 発明者名
      北本宏子, 他7名
    • 権利者名
      農研機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-519603
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 微生物農薬製剤2011

    • 発明者名
      吉田重信・北本宏子
    • 権利者名
      吉田重信・北本宏子
    • 産業財産権番号
      2011-119946
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi