• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ピリジンヌクレオチド代謝調節による細胞機能の制御

研究課題

研究課題/領域番号 23658282
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関筑波大学

研究代表者

高谷 直樹  筑波大学, 生命環境系, 教授 (50282322)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードNudix hydrolase / Sirtuin / histone / secondary metabolism / ヒストン / NADH / Aspergillus / NAD
研究概要

Aspergillus nidulansのSirAが酵母のSir2pと相同性を示すNAD+依存型ヒストンデアセチラーゼ(sirtuin)であることを見出した。SirAはヒストンH4のアセチルリジン16を脱アセチル化することを示した。sirA遺伝子の遺伝子破壊株を用いた解析により、SirAがステリグマトシスチンとペニシリンの生合成遺伝子であるaflRとipnAのプロモーター上のヒストンの脱アセチル化によって、これらの遺伝子発現を抑制していることを示した。一方、Nudix hydrolaseが、細胞内のNAD+濃度を低下させることによってこれと拮抗することも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nudix Hydrolase Controls Nucleotides and Glycolytic Mechanisms in Hypoxic <i>Aspergillus nidulans</i>2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., and Takaya, N.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 9 ページ: 1888-1893

    • DOI

      10.1271/bbb.130334

    • NAID

      10031202740

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrolase controls cellular nicotinamide adenine dinucleotide, sirtuin and secondary metabolites2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 32 号: 18 ページ: 3743-3755

    • DOI

      10.1128/mcb.00032-12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Metallothionein, a novel factor to suppress nitrosative stress2013

    • 著者名/発表者名
      S. Zhou, Narukami, T., and Takaya, N.
    • 学会等名
      2013 International Symposium on New Frontiers in Microbiology and Biotechnology
    • 発表場所
      中国・無錫
    • 年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Aspergillus nidulans の sirtuin様タンパク質 SirAの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤英里子, 志水元亨, 桝尾俊介, 高谷直樹
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] NAD を介した代謝調節~菌類 (カビ)の場合2012

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 学会等名
      微生物研究会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸状菌の酸化還元環境への応答と適応の分子メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 学会等名
      生物工学会 シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 微生物研究から見えてきたNADを解した新たな代謝制御2012

    • 著者名/発表者名
      高谷直樹
    • 学会等名
      レドックスライフイノベーシ ョンシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.microbes.agbi.tsukubaac.jp/takaya/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi