• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛細血管拡張性運動失調症における耐糖能異常発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23659517
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

高木 正稔  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (10406267)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード小児腫瘍学 / T細胞受容体 / VDJ再構成 / ATM / 脂肪細胞分化 / microRNA
研究概要

毛細血管拡張性小脳失調症では脂肪細胞分化障害があることが明らかとなった。これまでC/EBPαやPPARγなどの転写因子が脂肪細胞分化に重要であることが報告されているが、今回の研究から、脂肪細胞分化不全の原因として、microRNAの関与が考えられた。中でもATM欠損細胞ではmir-Bが過剰発現していることが、脂肪細胞の分化に抑制的に働いていることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi