• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規血管新生阻害物質DBP-mafの癌治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23659611
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

松浦 成昭  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70190402)

研究分担者 森 誠司  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90467506)
濱田 吉之輔  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10362683)
連携研究者 濱田 吉之輔  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教 (10362683)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード血管新生 / マクロファージ / がん治療 / 血管申請
研究概要

DBP-maf(Vitamin D binding protein-macrophage activating factor)は血管内皮細胞に対して増殖能、一部の細胞外基質に対する接着能、遊走能を抑制し、その結果として管腔形成を抑制することで血管新生阻害作用を示した。Aorta ring assay、DASアッセイ、マトリゲル・プラークアッセイのいずれにおいてもDBP-mafは著明に血管新生を阻害した。DBP-mafは血管新生阻害作用に加えて、マクロファージ活性化作用を有し、貪食能の亢進も見られた。またin vivoにおいて肝細胞癌、膵癌細胞株の増殖を抑制することが示された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Transplantation of myoblast sheets that secrete the novel peptide SVVYGLR improves cardiac function in failing hearts2013

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka A, Kawaguchi N, Hamada Y, Mori S, Miyagawa S, Saito A, Sawa Y, Matsuura N
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 99 ページ: 102-10

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Vitamin D Binding Protein-Macrophage Activating Factor Inhibits HCC in SCID Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K, Onizuka S, Ishibashi H, Uto Y, Hori H, Nakayama T, Matsuura N, Kanematsu T, Fujioka H
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 172 ページ: 116-22

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Dominant-Negative FGF1 Mutant (the R50E Mutant) Suppresses Tumorigenesis and Angiogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Mori S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: 20-36

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057927

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant expression of disintegrin-metalloprotease proteins in the formation and progression of uterine cervical cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Shaker M, Yokoyama Y, Mori S, Tsujimoto M, Kawaguchi N, Kiyono T, Nakano T, Matsuura N
    • 雑誌名

      Pathobiol

      巻: 78 ページ: 149-161

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大腸癌リンパ節転移におけるOSNA法を用いた新たな分子生物学的検査法の意義

    • 著者名/発表者名
      宮崎進、山本浩文、賀川義規、鈴木陽三、竹政伊知朗、水島恒和、池田正孝、関本貢嗣、松浦成昭、土岐祐一郎、森正樹
    • 学会等名
      第111回日本外科学会
    • 発表場所
      誌上発表
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi