• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MANネットワーク解析による緑内障分子病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23659810
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関山梨大学

研究代表者

小泉 修一  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (10280752)

研究分担者 柏木 賢治  山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 (30194723)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード緑内障 / グリア細胞 / ミューラー細胞 / 網膜神経節細胞 / ATP / P2Y6受容体 / RGC / アストロサイト / P2受容体 / 突起伸展
研究概要

視神経グリア細胞(ミューラー細胞と視神経束アストロサイト)が視神経節細胞(RGC)突起伸長に果たす役割を明らかとした。視神経グリア細胞は、ATP 等ヌクレオチドを放出することにより RGC と連絡を取り(MANネットワーク)、突起を伸展させていた。この突起伸展の責任受容体は P2Y6受容体、細胞内シグナルには Aktが関与していた。視神経グリア細胞は、RGC の突起伸展やそのサポートにより、RGC 機能を制御していることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Astrocytes 図 5 RGC と視神経グリア細胞の共培養系 (A)共培養系の模式図。視神経グリア細胞由来の液性因子は、半透膜を介して RGC に到達できる。 (B)視神経グリア細胞は、細胞外ATP/UDP 依存的に RGC の突起を伸展させた。 図 4 RGC の P2Y6 受容体 (A)UDP 刺激により惹起される RGC の細胞内Ca2+濃度上昇。(B)UDP 及び ATP により惹起された Ca2+濃度上昇のまとめ。(C)Western blotting による RGC 及びアストロサイトのP2Y6 受容体の確認。 protect neurons against methylmercury via ATP/P2Y_1 receptor-mediated pathways in astrocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Y., Shinozaki, Y., Fujishita, K., Shibata, K., Imura, Y., Morizawa, Y., Gachet, C. and Koizumi, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocytes protect neurons against methylmercury via ATP/P2Y1 receptor-mediated pathways in astrocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 2 ページ: e57898-e57898

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057898

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of retinal glial cell glutamate transporters in retinal ganglion cell survival following stimulation of NMDA receptor2012

    • 著者名/発表者名
      Furuya T, Pan Z, Kashiwagi K
    • 雑誌名

      Curr Eye Res

      巻: 37(3) ページ: 170-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑内障研究の進歩 より質の高い緑内障診療を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      柏木 賢治
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 116巻 ページ: 269-267

    • NAID

      10030249593

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of retinal glial cell glutamatetransporters in retinal ganglion cell survival following stimulation of NMDA receptor.2012

    • 著者名/発表者名
      Furuya, T
    • 雑誌名

      Current eye research

      巻: 37 ページ: 170-178

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緑内障研究の進歩 より質の高い緑内障診療を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 116 ページ: 269-267

    • NAID

      10030249593

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of retinal glial cell glutamate2012...2012

    • 著者名/発表者名
      Furuya, T., Pan, Z. and Kashiwagi, K.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res

      巻: 37 ページ: 170-178

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 評議緑内障研究の進歩 より質の高い緑内障診療を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 116 ページ: 269-297

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] グリア・ニューロン連関2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 雑誌名

      BioClinica

      巻: 26 ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A new role of astrocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, S.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Neurosurgery

      巻: 20 ページ: 552-558

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] P2Y1受容体を介したグリア瘢痕形成の調節2013

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] P2Y1 receptor blockade enhances astrocytic motility and glial scar formation2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      Purine2012
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2012-05-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] P2Y1 receptor negatively regulates astrocytic migration and scar-like structure formation2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      第11回アジア神経化学会/第55回日本神経化学会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] P2Y1 受容体はアストロサイト細胞移動及び瘢痕様構造の形成を負に調節する2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一、小泉修一
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 網膜神経節細胞に対する眼グリア細胞の影響2012

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] P2Y1 receptor blockade enhances astrocytic motility and glial scar formation2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      Purine2012
    • 発表場所
      九州大学百年講堂(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] P2Y1受容体はアストロサイト細胞移動及び瘢痕様構造の形成を負に調節する2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] P2Y1 receptor negatively regulates astrocytic migration and scar-like structure formation2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      第11回アジア神経化学会/第55回日本神経化学会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 網膜神経節細胞に対する眼グリア細胞の影響2012

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メチル水銀はミクログリアからのATP放出を誘導しアストロサイトからIL-6を放出させる2012

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., Noguchi, Y., Imura, Y., et al.,
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロサイトの飲作用はP2Y6受容体シグナルにより調節される2012

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y., Nasu-Tada, K., Saitoh, H., et al.,
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 虚血耐性獲得とアストロサイトの活性化-マウスMCAOモデルによる解析-2012

    • 著者名/発表者名
      平山友里、松尾由理、小泉修一
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A new role of glial cells in regulation of brain functions2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      名古屋大学 GCOE セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学 GCOE セミナー
    • 年月日
      2011-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たな緑内障診療に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      京阪地区眼科勉強会
    • 発表場所
      森口ロイヤルパインズホテル(守口市)
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 眼科疾患と薬物治療の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      山梨県薬剤師会
    • 発表場所
      山梨県立文学館(甲府市)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] より質の高い緑内障診療を目指し2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2011-05-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グリア細胞による脳機能制御2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      第7回山梨県脳・血管セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      古名屋ホテル(甲府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A new role of glial cells in regulation of brain function2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      名古屋大学GCOEセミナー(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 新たな緑内障診療に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      京阪地区眼科研究会(招待講演)
    • 発表場所
      守口ロイヤルパインズホテル(京都)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼科疾患と薬物治療の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      山梨県薬剤師会(招待講演)
    • 発表場所
      山梨県立文学館(甲府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] テーラーメード緑内障治療を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      宮崎県眼科医会(招待講演)
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] より質の高い緑内障診療を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 学会等名
      日本眼科学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] P2Y1受容体抑制によるグリア瘢痕形成の促進

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 緑内障手術に関する最近の病態理解2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 眼科2011

    • 著者名/発表者名
      柏木賢治
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      緑内障手術に関する最近の病態理解
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi