• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

fMRIを用いた線維筋痛症診療患者における中枢神経系の疼痛過敏関与部位の検索

研究課題

研究課題/領域番号 23659904
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

築山 能大  九州大学, 大学院・歯学研究院, 准教授 (10236870)

研究分担者 吉浦 敬  九州大学, 大学院・歯学研究院, 准教授 (40322747)
中村 泰彦  九州大学, 大学病院, 診療放射線技師長 (00380494)
古谷野 潔  九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (50195872)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードfMRI / 線維筋痛症 / 筋筋膜痛 / 慢性疼痛 / 痛覚過敏 / 疼痛過敏
研究概要

健常者6名,線維筋痛症患者6名,重度筋筋膜痛患者7名を対象に口腔スプリントの装着前後でfMRI 検査を施行した。fMRI データの解析の結果,口腔スプリント装着前の状態では線維筋痛症患者および重症筋筋膜痛患者と健常者との間に著明な差は認められなかった。一方,口腔スプリントの装着によって,線維筋痛症患者群および重度筋筋膜痛患者群の一部において,一次体性感覚野,二次体性感覚野,帯状回,および中脳の領域で脳活動がみられた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Brain activation during oral exercises used for dysphagia rehabilitation in healthy human subjects: A functional magnetic resonance imaging study2012

    • 著者名/発表者名
      Ogura E, Matsuyama M, Goto KT, Nakamura Y, Koyano K
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 27 ページ: 353-360

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pain questionnaire development focusing on cross-cultural equivalence to the original questionnaire: The Japanese version of the Short-Form McGill Pain Questionnaire2012

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Hosoi M, Tsukiyama Y, et al
    • 雑誌名

      Pain Med

      巻: 13 ページ: 541-551

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rehabilitation of occlusion - science or art?2012

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 39 ページ: 513-521

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-psycho-social assessment of occlusal dysaesthesia patients2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama Y, Yamada A, Kuwatsuru R, Koyano K
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 39 ページ: 623-629

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain activation during oral exercises used for dysphagia rehabilitation in healthy human subjects: A functional magnetic resonance imaging study.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogura E, Matsuyama M, Goto KT, Nakamura Y, Koyano K
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 27 号: 3 ページ: 353-360

    • DOI

      10.1007/s00455-011-9374-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pain questionnaire development focusing on cross-cultural equivalence to original questionnaire : the Japanese version of the Short-Form McGill Pain Questionnaire2012

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Hosoi M, Tsukiyama Y, Yoshida T, Fujiwara D, Tanaka M, Tamura R, Nakashima Y, Sudo N, Kubo C
    • 雑誌名

      Pain Medicine

      巻: 13-4(Epub ahead of print) 号: 4 ページ: 541-551

    • DOI

      10.1111/j.1526-4637.2012.01333.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rehabilitation of occlusion – science or art?2012

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 39 号: 7 ページ: 513-521

    • DOI

      10.1111/j.1365-2842.2012.02303.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-psycho-social assessment of occlusal dysaesthesia patients.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama Y, Yamada A, Kuwatsuru R, Koyano K
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 39 号: 8 ページ: 623-629

    • DOI

      10.1111/j.1365-2842.2012.02317.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines and recommendations for assessment of somatosensory function in orofacial pain conditions - a taskforce report2011

    • 著者名/発表者名
      Svensson P, Baad-Hansen L, Pigg M, List T, Eliav E, Ettlin D, Michelotti A, Tsukiyama Y, et al
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 38 ページ: 366-394

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guidelines and recommendations for assessment of somatosensory function in orofacial pain conditions - a taskforce report.2011

    • 著者名/発表者名
      Svensson P, Baad-Hansen L, Pigg M, List T, Eliav E, Ettlin D, Michelotti A, Tsukiyama Y, ほか5名
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 38 ページ: 366-394

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 顎関節症の原因,結果,それとも併存症(comorbidity)?2012

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      日本顎関節学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      横浜市(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 顎関節症に関する最先端の臨床研究2012

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第4回学術集会
    • 発表場所
      長崎市(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 顎関節症の症状を呈する他の疼痛性疾患との鑑別2012

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      第25回日本顎関節学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市(教育講演)
    • 年月日
      2012-07-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 顎関節症の症状を呈する他の疼痛性疾患との鑑別2012

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      第25回日本顎関節学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顎関節症に関する最先端の臨床研究2012

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      日本線維筋痛症学会第4回学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顎関節症の原因,結果,それとも併存症(comorbidity)?2012

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      日本顎関節学会第32回学術講演会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 咬合感覚異常症の特徴と補綴学的対応2011

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      平成23年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会
    • 発表場所
      長崎市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] DFNS-QSTの口腔領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      松香芳三,築山能大
    • 学会等名
      2011年度日本口腔顔面痛学会第2回セミナー神経傷害時の定量感覚検査(QST)に関する研究会(第1報)
    • 発表場所
      吹田市(シンポジウム)
    • 年月日
      2011-11-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of brain activity during gum and paraffin- chewing2011

    • 著者名/発表者名
      Ogura E, Matsuyama M, Shimada T, Tsukiyama Y, Koyano K
    • 学会等名
      14th Meeting of the International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Hawaii (Poster presentation)
    • 年月日
      2011-09-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 咬合感覚異常症の特徴と補綴学的対応2011

    • 著者名/発表者名
      築山能大
    • 学会等名
      平成23年度日本補綴歯科学会九州支部学術大会(招待講演)(招待講演)
    • 発表場所
      長崎県歯科医師会館(長崎市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] DFNS-QSTの口腔領域への応用2011

    • 著者名/発表者名
      松香芳三,築山能大
    • 学会等名
      2011年度日本口腔顔面痛学会第2回セミナー神経傷害時の定量感覚検査(QST)に関する研究会(第1報)(シンポジウム)(招待講演)
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Ogura E, Matsuyama M, Shimada T, Tsukiyama Y, Koyano K2011

    • 著者名/発表者名
      Ogura E, Matsuyama M, Shimada T, Tsukiyama Y, Koyano K
    • 学会等名
      14th Meeting of the International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village(Hawaii)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] AADR のTMD Policy Statement(TMDに関する基本声明)からTMDの基本を読み解くIn TMD YEAR BOOK 2012 アゴの痛みに対処するAADRの基本声明から現代のTMD臨床を読み解く2012

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔,築山能大,桑鶴利香
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] TMD YEAR BOOK 2012 アゴの痛みに対処する AADRの基本声明から現代のTMD臨床を読み解く2012

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔,桑鶴利香,築山能大
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] TMDとその周辺にある疾病を理解する.In TMD YEAR BOOK 2011 アゴの痛みに対処する その原因,検査・鑑別診断,歴史と患者説明2011

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔,桑鶴利香,築山能大
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] TMD YEAR BOOK 2001 アゴの痛みに対処する その原因,検査・鑑別診断,歴史と患者説明2011

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔,桑鶴利香,築山能大
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi