• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中小規模病院における看護職の人的資源管理の現状分析とキャリア開発プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23660014
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関愛知県立大学

研究代表者

賀澤 弥貴  愛知県立大学, 看護学部, 講師 (10363954)

連携研究者 藤原 奈佳子  愛知県立大学, 看護学部, 教授 (30178032)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード中小規模病院 / 看護職 / キャリア開発 / 人的資源管理
研究成果の概要

本研究は中小規模病院に適したCDPモデル案の構築を検討することを目的とした。その結果、主な構成要素は次のとおりとなった。1.組織人としての必要な職務態度と現場での発揮能力、課せられた役割に応じた給与体系と内的報酬を軸とする。教育プログラムは病院間および大学等で連携を図る。2.目標管理を導入していない病院であっても態度と能力の評価が要となるため管理者との面談を設ける。3.技術や手順の標準化を示し日々の実践におけるフィードバックを行う。4.正規と非正規職員に多様な勤務体制を設定する。5.職務規定を明確に提示し振り返りの機会を設ける。6.各職種との連携が図れるような機会を定期的に設けるなどである。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi