• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神科長期入院患者の退院支援における患者-家族-多専門職連携モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23660107
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関岐阜県立看護大学

研究代表者

石川 かおり  岐阜県立看護大学, 看護学部, 准教授 (50282463)

連携研究者 遠藤 淑美  大阪大学, 医学研究科 (50279832)
杉野 緑  岐阜県立看護大学 (70326106)
葛谷 玲子  岐阜県立看護大学 (30598917)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード精神看護 / 長期入院患者 / 退院支援 / 専門職連携 / 家族
研究概要

本研究で開発した退院支援モデルは3本柱で構成される。①患者との連携は、「患者の意思の確認・尊重」「退院支援の宣言と共に取り組む姿勢」「新しい可能性の探求」等、②家族との連携は、「家族との関係構築」「家族の意思の確認・尊重」「家族の力量と可能な協力の査定」等、③専門職間の連携は、連携遂行のコア要素(理念の共有、自律性と相互補完など)、障壁・困難を低減する要素(「支援上の停滞・困難への対応、コミュニケーションスキル等)、連携風土の構築の要素(管理職者による支援、IPE等)を含む。このモデルを看護師が臨床で活用することにより、長期入院患者の地域生活移行を推進する一助となることが期待できる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 精神科看護領域における家族看護研究の動向2014

    • 著者名/発表者名
      高橋未来,葛谷玲子,石川かおり
    • 雑誌名

      岐阜県立看護大学紀要

      巻: 14(1) ページ: 3-12

    • NAID

      40020034317

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Issues related to discharge support for long-stay psychiatric patients in Japan : focused on approaches to families2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori ISHIKAWA, Yoshimi ENDO, Reiko KUZUYA and Midori SUGINO
    • 学会等名
      19^<th> International Network for Nursing Research (NPNR) Books of Abstract,166-167
    • 発表場所
      英国
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神科長期入院患者の地域生活移行支援における効果的なIPW(専門職連携)の要素2013

    • 著者名/発表者名
      石川かおり,遠藤淑美,葛谷玲子,杉野緑
    • 学会等名
      第6回保健医療福祉連携教育学会学術集会抄録・プログラム集,71
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Issues related to discharge support for long-stay psychiatric patients in Japan: focused on approaches to families2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori ISHIKAWA, Yoshimi ENDO, Reiko KUZUYA and Midori SUGINO
    • 学会等名
      19th International Network for Nursing Research (NPNR)
    • 発表場所
      英国コヴェントリー
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 精神科長期入院患者の地域生活移行支援における効果的なIPW(専門職連携)の要素2013

    • 著者名/発表者名
      石川かおり,遠藤淑美、葛谷玲子,杉野緑
    • 学会等名
      第6回保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Japanese psychiatric nurses' narratives : What kinds of difficulties do nurses experience in terms of interprofessional work for discharge support of long-term inpatients?2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori ISHIKAWA and Yoshimi ENDO
    • 学会等名
      18^<th> International Network for Nursing Research (NPNR) Books of Abstract, 190-191
    • 発表場所
      英国
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神科長期入院患者の退院支援において看護師が体験する専門職連携上の困難2012

    • 著者名/発表者名
      石川かおり,葛谷玲子,遠藤淑美,杉野緑
    • 学会等名
      第5回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会プログラム,73
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Japanese psychiatric nurses’ narratives: What kinds of difficulties do nurses experience in terms of interprofessional work for discharge support of long-term inpatients?2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori ISHIKAWA, Yoshimi ENDO
    • 学会等名
      18th International Network for Nursing Research (NPNR)
    • 発表場所
      英国オックスフォード
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神科長期入院患者の退院支援において看護師が体験する専門職連携上の困難2012

    • 著者名/発表者名
      石川かおり,葛谷玲子,遠藤淑美,杉野緑
    • 学会等名
      第5回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi