• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林環境を利用したうつ病者への認知療法のモデルの提案

研究課題

研究課題/領域番号 23660111
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関大分県立看護科学大学

研究代表者

大賀 淳子  大分県立看護科学大学, 看護学部, 准教授 (80305846)

研究協力者 帆秋 善生  大分丘の上病院, 院長
山本 隆正  山本病院, 院長
城 満憲  大分県県民の森, マネージャー
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード森林環境 / 認知療法的会話 / うつ病 / 唾液アミラーゼ / POMS / 認知療法
研究概要

精神科デイケア利用者(回復期のうつ病、統合失調症.延べ 66 名)に対して森林でのデイケア活動を延べ 7回実施した。各回の前後に心拍、血圧、唾液アミラーゼ(ストレス指標)および気分(POMS:Profile of Mood States)を測定したところ、森林でのプログラム後にはおおむね好ましい変化がみられ、森林での活動が彼らによい影響を及ぼしていることがわかった。今後はさらにデータを積み重ね、彼らの回復を促す森林でのプログラムを提案したい。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 森林環境を利用した精神科デイケア活動の効果(第2 報)2013

    • 著者名/発表者名
      大賀淳子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 森林環境を利用した精神科デイケア活動の効果2012

    • 著者名/発表者名
      大賀淳子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 森林環境を利用した精神科デイケア活動の効果

    • 著者名/発表者名
      大賀淳子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi