• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイブリッドゲノムを用いた難培養細菌ファイトプラズマの培養系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23681043
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用ゲノム科学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

柿澤 茂行  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員 (10588669)

研究期間 (年度) 2011-11-18 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2013年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2012年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードゲノム / 細菌
研究概要

すでに報告されている環状YAC(酵母人工染色体)ベクターを改良することで、高いクローニング効率を持つ全ゲノムクローニングのためのベクターを作成した。またファイトプラズマゲノムを感染植物から効率的に抽出する系を確立した。加えて、ゲノムのクローニングを確認するためのマルチプレックスPCRの系を確立した。確立したマルチプレックスPCRの手法を応用し、ファイトプラズマ感染植物中の系統判別が可能であることが判明したため、このストラテジーも確立した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] A Multiplex-PCR Method for Strain Identification and Detailed Phylogenetic Analysis of AY-Group Phytoplasmas2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Kakizawa and Yoichi Kamagata
    • 雑誌名

      Plant Disease

      巻: Volume 98, Number 3 号: 3 ページ: 299-305

    • DOI

      10.1094/pdis-03-13-0216-re

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique morphological changes in plant pathogenic phytoplasma-infected petunia flowers are related to transcriptional regulation of floral homeotic genes in an organ-specific manner2011

    • 著者名/発表者名
      Himeno et al.
    • 雑誌名

      PLANT JOURNAL

      巻: 67 ページ: 971-979

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dramatic Transcriptional Changes in an Intracellular Parasite Enable Host Switching between Plant and Insect2011

    • 著者名/発表者名
      Oshima et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6-8

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning, expression analysis, and sequence diversity of genes encoding two different immunodominant membrane proteins in poinsettia branch-inducing phytoplasma2011

    • 著者名/発表者名
      Neriya et al.
    • 雑誌名

      FEMS MICROBIOLOGY LETTERS

      巻: 324 ページ: 38-47

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マイコプラズマの全ゲノム操作技術を用いた難培養性細菌の研究2014

    • 著者名/発表者名
      柿澤茂行、鎌形洋一
    • 学会等名
      第8回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マイコプラズマの全ゲノム操作技術を用いた難培養性細菌の研究2014

    • 著者名/発表者名
      柿澤茂行、鎌形洋一
    • 学会等名
      第8回 日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress on phytoplasma-host interactions and future of phytoplasma genomics2013

    • 著者名/発表者名
      柿澤茂行、鎌形洋一
    • 学会等名
      10th International Congress of Plant Pathology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マイコプラズマの全ゲノム操作技術を用いた難培養性細菌の研究2012

    • 著者名/発表者名
      柿澤茂行、鎌形洋一
    • 学会等名
      第28回日本微生物生態学会大会(JSME 2012)
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マイコプラズマの全ゲノム操作技術を用いた難培養性細菌の研究2012

    • 著者名/発表者名
      柿澤茂行、鎌形洋一
    • 学会等名
      第39回日本マイコプラズマ学会総会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] Multiplex-PCR for epidemiology of phytoplasma2012

    • 著者名/発表者名
      柿澤茂行、鎌形洋一
    • 学会等名
      19th Congress of the International Organization for Mycoplasmology (IOM)
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] マイコプラズマの全ゲノム操作技術を用いた難培養性細菌の研究2012

    • 著者名/発表者名
      柿澤茂行、鎌形洋一
    • 学会等名
      第28回日本微生物生態学会大会 (JSME 2012)
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi