• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常温液状π共役材料の創製とフォトニックメモリ媒体への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23685033
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

中西 尚志  独立行政法人物質・材料研究機構, 高分子材料ユニット, 主幹研究員 (40391221)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
28,860千円 (直接経費: 22,200千円、間接経費: 6,660千円)
2013年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2012年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2011年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
キーワード有機液体 / 発光材料 / レオロジー / ガラス転移 / 自己組織化制御 / 白色発光 / フルカラー発光 / 発光 / フォトメモリ / 不揮発性 / マトリクス性能 / π共役分子 / Newtonian Liquid / 蛍光発光 / フォトルミネッセンス
研究概要

発光機能を司る機能性π共役分子をコアとし、分岐アルキル鎖等の柔軟な側鎖で取り囲む分子戦略により、常温で液状の発光分子材料の創製に至った。例えば、有機半導体機能を保持したフラーレン液体や電子ドナー性で青色発光するオリゴフェニレンビニレン(OPV)液体やアントラセン液体を創製した。青色発光液体の場合は、適切な発光分子ドーパントを混ぜ込むことで、白色発光やフルカラー発光のインク材料として仕立てることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (41件) (うち招待講演 34件) 図書 (4件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Fullerene assemblies toward photo-energy conversions2014

    • 著者名/発表者名
      Yanfei Shen、Takashi Nakanishi
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 16巻 号: 16 ページ: 7199-7204

    • DOI

      10.1039/c4cp00221k

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled self-assembly of alkylated-πcompounds for soft materials–Towards optical and optoelectronic applications2014

    • 著者名/発表者名
      Agnieszka Zielinska、Marcin Leonowicz、Hongguang Li、Takashi Nakanishi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Colloids & Interface Science

      巻: 19巻 号: 2 ページ: 131-139

    • DOI

      10.1016/j.cocis.2014.03.007

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonvolatile Liquid Anthracenes for Facile Full-Colour Luminescence Tuning at Single Blue-Light Excitation2013

    • 著者名/発表者名
      S. S. Bahu, M. J. Hollamhy, J. Aimi, H. Ozawa. A. Saeki, S. Seki, K. Kobayashi, K. Hagiwara, M. Yoshizawa, H. Moehwald, T. Nakanishi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 1969-1969

    • DOI

      10.1038/ncomms2969

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Requirements for Producing Solvent-Free Room Temperature Liquid Fullerenes2013

    • 著者名/発表者名
      T. Michinobu, K. Okoshi, Y. Murakami, K. Shigehara, K. Ariga, T. Nakanishi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: Vol.29,No.17 号: 17 ページ: 5337-5344

    • DOI

      10.1021/la400969f

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optoelectronic Functional Materials Based on Alkylated-πMolecules : Self-Assembled Architectures and Nonassembled Liquids2013

    • 著者名/発表者名
      Hongguang Li、Jiyoung Choi、Takashi Nakanishi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29巻 号: 18 ページ: 5394-5406

    • DOI

      10.1021/la400202r

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The power of branched chains : optimizing functional molecular materials2013

    • 著者名/発表者名
      Martin J. Hollamby、Takashi Nakanishi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 1巻 号: 39 ページ: 6178-6183

    • DOI

      10.1039/c3tc31381f

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonvolatile functional molecular liquids2013

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran Santhosh Babu、Takashi Nakanishi
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 49巻 号: 82 ページ: 9373-9382

    • DOI

      10.1039/c3cc45192e

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alkylated-C_<60> based soft materials : regulation of self-assembly and optoelectronic properties by chain branching2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi, et al
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 1巻 号: 10 ページ: 1943-1951

    • DOI

      10.1039/c3tc00066d

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CdSe Nanocrystal/C_<60>-liquid composite material with enhanced photoelectrochemical performance2012

    • 著者名/発表者名
      Theodore J. Kramer、Sukumaran Santosh Babu、Akinori Saeki、Shu Seki、Junko Aimi、Takashi Nakanishi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem

      巻: 22巻 号: 42 ページ: 22370-22373

    • DOI

      10.1039/c2jm35294j

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent-free Luminescent Organic Liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Sukumaran Santhosh Babu, et al
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 51 号: 14 ページ: 3391-3395

    • DOI

      10.1002/anie.201108853

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不揮発性青色発光常温液体を母体とする白色発光インク2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 32巻 ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] π共役分子とアルキル長鎖からなるエキゾチック自己組織化材料2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 63巻 ページ: 443-448

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] π共役分子常温液体2014

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス、名古屋
    • 年月日
      2014-03-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 未踏機能性分子"液体"の探索-自己組織化から非組織化へのパラダイムシフト-2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      新化学技術推進協会先端化学・材料技術部会新素材分科会講演会
    • 発表場所
      新化学技術推進協会、東京都千代田区
    • 年月日
      2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化制御に基づく巨視的分子材料:モスアイ様構造体および発光性液体2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス、金沢市角間町
    • 年月日
      2013-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonvolatile, Room Temperature Functional Organic Liquids2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      WUT-NIMS-HHT 4^<th> Joint Seminar
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba、Tsukuba、Japan
    • 年月日
      2013-07-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Just Kicked-off Room Temperature Functional Liquid Chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Norway-NIMS Workshop on Advanced Materials and Nanotechnology
    • 発表場所
      MANA-WPI, NIMS、Tsukuba、Japan
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 精密分子設計によるソフト系分子材料の創製2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学くさつキャンパス、滋賀県くさつ
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonvolatile, Solvent-Free, Functional Organic Liquids : Pyhysicochemical Properties and Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      4^<th> International Symposium for Young Organic Chemists
    • 発表場所
      NIMS、Tsukuba、Japan
    • 年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Alkylatedπ-Conjugated Molecules Based Non-assembled, Non-volatile Functional Liquids at Room Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      The 6^<th> Japan-China Joint Symposium on Functional Supramolecular Materials
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center IMS、Okazaki、Japan
    • 年月日
      2013-01-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光・電子機能性分子材料の自己組織化メカニズムと応用展開2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      サイエンス&テクノロジー技術セミナー
    • 発表場所
      大田区産業プラザ(PiO)、東京都大田区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Just Kicked-off Room Temperature Functional Liquid Chemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Norway-NIMS Workshop on Advanced Materials and Nanotechnology
    • 発表場所
      MANA-WPI, NIMS, Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonvolatile, Room Temperature Functional Organic Liquids2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      WUT-NIMS-HHT 4th Joint Seminar
    • 発表場所
      Epocal Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子材料創製に向けた自己組織化 vs. 非組織化戦略2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第2回エキゾチック自己組織化材料シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー、名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化制御に基づく巨視的分子材料: モスアイ様構造体および発光性液体2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス、金沢市角間町
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分岐アルキル鎖によって制御される分子集合および分子材料機能2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志、Sukumaran Santhosh Babu
    • 学会等名
      第64回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋市昭和区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 未踏機能性分子“液体”の探索-自己組織化から非組織化へのパラダイムシフト-2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会新素材分科会講演会
    • 発表場所
      新化学技術推進協会、東京都千代田区三番町
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非組織化機能性液体2013

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第23回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      波止場会館、横浜市中区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Functional Organic Molecular Liquids2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      CEMS International Symposium on Supramolecular Chemistry and Functional Materials
    • 発表場所
      Takeda Hall, Univ. Tokyo, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Alkylated pai-Conjugated Molecules Based Non-assembled, Non-volatile Functional Liquids at Room Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      The 6th Japan-China Joint Symposium on Functional Supramolecular Materials
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, IMS, Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nonvolatile, Solvent-Free, Functional Organic Liquids: Physicochemical Properties and Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      4th International Symposium for Young Organic Chemists
    • 発表場所
      Namiki-NIMS, Taukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化および非組織化戦略によるソフトマテリアル創製2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第5回ChemBioバイブリッドレクチャー
    • 発表場所
      東京大学本郷、東京都文京区本郷
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フラーレン素材ソフトマテリアル及び次世代発光材料の開発2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      印刷インキアドバンス講座
    • 発表場所
      東京塗料会館、東京都渋谷区恵比寿
    • 年月日
      2012-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非組織化液体材料の生み出す新機能2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] π系+アルキル鎖=自己組織化構造材料or非組織化液体材料2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第141回東海高分子研究会講演会
    • 発表場所
      榊原温泉白雲荘、三重県津市
    • 年月日
      2012-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノカーボン自己組織化材料から非組織化常温液体材料まで2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      自己組織化討論会
    • 発表場所
      つくばセミナーハウス、茨城県つくばみらい市
    • 年月日
      2012-07-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminescent, Solvent-free, Low-Viscosity, Room Temperature Organic Liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research
    • 発表場所
      Seoul Palace、Seoul、South Korea
    • 年月日
      2012-06-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanocarbon Hybrids and Nonvolatile Emitting Liquids for Optoelectronic Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      KRICT Seminar with Experts
    • 発表場所
      KRICT、Daejeon、South Korea
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化材料から非組織化常温液体材料へのシフトチェンジ2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      関東高分子若手研究会2012春の講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷、東京都文京区本郷
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子自己組織化の精密制御からたどり着いた非組織化材料:無溶媒常温液状材料2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部化学講演会
    • 発表場所
      香川大学工学部、香川県高松市
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solvent-free Room Temperature Emitting Liquid Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      2^<nd> Workshop on Joint Graduate School Program Between WUT and NIMS
    • 発表場所
      Warsaw University of Technology、Warsaw、Poland
    • 年月日
      2012-02-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Solvent-free Room Temperature Emitting Liquid Materials2012

    • 著者名/発表者名
      T.Nakanishi
    • 学会等名
      2nd Workshop on Joint Graduate Program between WUT and NIMS
    • 発表場所
      Warsaw Univ Tech (Warsaw)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マクロスケールにおよぶ自己組織化および非組織化有機材料2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第2回環境フォトニクス講演会
    • 発表場所
      奈良先端大学院大学、奈良県
    • 年月日
      2012-02-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マクロスケールにおよぶ自己組織化および非組織化有機材料2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第2回環境フォトニクス講演会
    • 発表場所
      奈良先端大学院大学(奈良県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化および非組織化有機材料2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      さきがけ次世代の物質化学・ナノサイエンスを探る
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2012-01-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 分子自己組織化の精密制御からたどり着いた非組織化材料:無溶媒常温液状材料2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      日本化学会中四国支部化学講演会
    • 発表場所
      香川大学工学部、香川県高松市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己組織化材料から非組織化常温液体材料へのシフトチェンジ2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      関東高分子若手研究会 2012春の講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス、東京都文京区
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Luminescent, Solvent-free, Low-Viscosity, Room Temperature Organic Liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research
    • 発表場所
      Seoul Palace, Seoul, South Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanocarbon Hybrids and Nonvolatile Emitting Liquids for Optoelectronic Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      KRICT Seminar with Experts
    • 発表場所
      KRICT, Daejeon, South Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 巨視的サイズにおよぶ分子自己組織化:複眼アレイ構造の創製2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] π系+アルキル鎖=自己組織化構造材料 or 非組織化液体材料2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第141回東海高分子研究会講演会(夏期合宿)
    • 発表場所
      榊原温泉 白雲荘、三重県津市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Blue Luminescent, Solvent-free, Room Temperature Liquid OPVs towards Preparation of White Light Emitting Ink2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakanishi
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 自己組織化および非組織化戦略によるソフトマテリアル創製2012

    • 著者名/発表者名
      中西尚志
    • 学会等名
      第5回ChemBioハイブリッドレクチャー
    • 発表場所
      東京大学本郷、東京都文京区本郷
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] "Fullerene-Based Self-Assembled Morphological Materials"in Handbook of Carbon Nano Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Yanfei Shen、Takashi Nakanishi
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] "Self-assembly Properties of Fullerenes"in Handbook on Fullerene2012

    • 著者名/発表者名
      Martin J. Hollamby、Takashi Nakanishi
    • 出版者
      Nova Scientific Publishers
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] "Fullerene-Based Self-Assembled Morphological Materials" in Handbook of Carbon Nano Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Yanfei Shen, Junko Aimi, Takashi Nakanishi
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] "Self-assembly Properties of Fullerenes" in Handbook on Fullerene2012

    • 著者名/発表者名
      Martin J. Hollamby, Takashi Nakanishi
    • 出版者
      Nova Scientific Publishers
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/macromol/nakanishi/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 中西研究チームHP

    • URL

      http://www.nims.go.jp/macromol/nakanishi/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 中西研究チームHP

    • URL

      http://www.nims.go.jp/macromol/nakanishi/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/macromol/nakanishi/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 常温液状有機材料およびその用途2011

    • 発明者名
      中西尚志
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 常温液状有機材料およびその用途2011

    • 発明者名
      中西尚志
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 出願年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi