研究課題
若手研究(A)
積層圧電アクチュエータ(積層圧電素子)を応用した新しい広帯域送受波器とこれを利用した広帯域音響探査システムおよび解析手法を開発した。本システムの特長は,20~200 kHzの広帯域音波が送受信可能であり,海洋生物(魚類や動物プランクトン)のエコーから音響散乱スペクトルが測定可能な点である。スペクトルには観測対象の種(分類群),サイズ,行動などの情報を含んでいるため,ネットで採集せずともそれらの生物学的情報が得られる。ネット採集が困難なプラットフォーム(AUVや水中グライダーなど)での生物観測を可能にする技術である。その他には漁労技術,海中のガスや海底などの観測にも応用できる。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)
The journal of the marine acoustics society of Japan
巻: 41 ページ: 183-190
巻: 40 ページ: 126-137
130005116092
海洋音響学会2013年度研究発表会講演論文集
巻: 0 ページ: 73-76
The Journal of the Marine Acoustics Society of Japan
巻: in press
海洋音響学会2012年度研究発表会講演論文集
巻: 2012年度研究発表会講演論文集 ページ: 53-56
巻: 2012年度研究発表会講演論文集 ページ: 57-60