• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイパバイザの新しい応用の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 23700032
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウエア
研究機関電気通信大学

研究代表者

大山 恵弘  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (10361536)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードハイパバイザ / 仮想マシンモニタ / オペレーティングシステム / システムソフトウェア / 仮想化 / OS
研究概要

ハイパバイザの新しい応用を開拓した.世界に必ずしも普及していないが潜在的に有用なハイパバイザベースシステムを見出した.開拓した第一の応用は仮想マシンのデスクトップ画面へのメッセージ表示である.改造ハイパバイザがグラフィクスハードウェアのフレームバッファを操作し,画面上に画像を表示する.第二の応用は,プログラムコードに含まれる知的所有権保護である.OSカーネルのコードを公開部と秘密部に分割する.公開部は仮想マシンユーザに配られ仮想マシン内で実行される.秘密部は仮想マシンユーザから隠されハイパバイザにより実行される.クラウド計算やマルウェア検知の分野へのハイパバイザの応用についても研究を行った.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (30件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] システムコールフックを用いた仮想マシン上のマルウェア検知と抑止2013

    • 著者名/発表者名
      本田 惇, 高橋 一志, 大山 恵弘
    • 学会等名
      第11回 ディペンダブルシステムワークショップ(DSW 2013)
    • 発表場所
      熱海
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] BitVisor のためのOS の状態復元機能2013

    • 著者名/発表者名
      河﨑 雄大,大山 恵弘
    • 学会等名
      第11回 ディペンダブルシステムワークショップ(DSW 2013)
    • 発表場所
      熱海
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] システムコールフックを用いた仮想マシン上のマルウェア検知と抑止2013

    • 著者名/発表者名
      本田 惇,高橋 一志,大山 恵弘
    • 学会等名
      第25回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2013
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想マシンモニタによるプログラムコードの秘匿化2013

    • 著者名/発表者名
      平井 成海,高橋 一志,大山 恵弘
    • 学会等名
      第25回コンピュータシステム・シンポジウム (ComSys2013)
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想マシンモニタによるパスワードクラッキング検出2013

    • 著者名/発表者名
      三浦 俊朗, 本田 惇, 高橋 一志, 大山恵弘
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS 2013 論文集
    • 発表場所
      仙台(pages 51-55)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] BitVisorのためのOSの状態復元機能2013

    • 著者名/発表者名
      河崎雄大
    • 学会等名
      BitVisor Summit 2
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ネットワークによるADvisor機能の拡張2013

    • 著者名/発表者名
      山本 航洋
    • 学会等名
      ネットワークによるADvisor機能の拡張
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 仮想マシンモニタによるパスワードクラッキング検出2013

    • 著者名/発表者名
      大山 恵弘
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS 2013
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 仮想マシンモニタによるプログラムコードの秘匿化2013

    • 著者名/発表者名
      平井 成海
    • 学会等名
      第25回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2013)
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] システムコールフックを用いた仮想マシン上のマルウェア検知と抑止2013

    • 著者名/発表者名
      本田 惇
    • 学会等名
      第25回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2013)
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] システムコールフックを用いた仮想マシン上のマルウェア検知と抑止2013

    • 著者名/発表者名
      本田 惇
    • 学会等名
      第11回 ディペンダブルシステムワークショップ (DSW 2013)
    • 発表場所
      熱海
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] BitVisorのためのOSの状態復元機能2013

    • 著者名/発表者名
      河崎雄大
    • 学会等名
      第11回 ディペンダブルシステムワークショップ (DSW 2013)
    • 発表場所
      熱海
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] BitVisor のためのマルウェアの検出機能2012

    • 著者名/発表者名
      河﨑 雄大, 大山 恵弘
    • 学会等名
      BitVisor Summit
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] BitVisor を用いたメッセージ表示システム2012

    • 著者名/発表者名
      大山 恵弘, 河﨑 雄大
    • 学会等名
      BitVisor Summit
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Hypervisor-Based Systems for Malware Detection and Prevention2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Oyama
    • 学会等名
      NSC-JST Workshop on "Information and Communication Technology" 2012
    • URL

      http://www.jst.go.jp/sicp/ws2012_nsc.html

    • 発表場所
      Tokyo, November
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハイパバイザ内シグネチャマッチングによるマルウェア検出2012

    • 著者名/発表者名
      大山 恵弘, 河﨑 雄大
    • 学会等名
      マルウェア対策研究人材育成ワークショップ2012 (MWS 2012)
    • 発表場所
      松江(pages 122-129)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] VMM を用いたマルウェア検出システムのためのシグネチャデータ更新機能とメモリデータ検査機能2012

    • 著者名/発表者名
      河﨑 雄大,大山 恵弘
    • 学会等名
      情報処理学会2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP 鳥取2012)
    • 発表場所
      鳥取(7 pages)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Controlling the Speed of Virtual Time for Malware Deactivation2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Okamura, Yoshihiro Oyama
    • 学会等名
      Proceedings of the 3rd ACM SIGOPS Asia-Pacific Workshop on Systems (APSys 2012)
    • 発表場所
      Seoul, Korea(DOI:10.1145/2349896.2349902)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] VMMを用いたマルウェア検出システムのためのシグネチャデータ更新機能とメモリデータ検査機能2012

    • 著者名/発表者名
      河崎 雄大, 大山 恵弘
    • 学会等名
      情報処理学会2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012)
    • 発表場所
      鳥取県鳥取市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイパバイザ内シグネチャマッチングによるマルウェア検出2012

    • 著者名/発表者名
      大山 恵弘, 河崎 雄大
    • 学会等名
      マルウェア対策研究人材育成ワークショップ2012 (MWS 2012)
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] BitVisorを用いたメッセージ表示システム2012

    • 著者名/発表者名
      大山 恵弘, 河崎 雄大
    • 学会等名
      BitVisor Summit
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] BitVisorのためのマルウェアの検出機能2012

    • 著者名/発表者名
      河崎 雄大, 大山 恵弘
    • 学会等名
      BitVisor Summit
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Controlling the Speed of Virtual Time for Malware Deactivation2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Okamura, Yoshihiro Oyama
    • 学会等名
      The 3rd ACM SIGOPS Asia-Pacific Workshop on Systems
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypervisor-Based Systems for Malware Detection and Prevention2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Oyama
    • 学会等名
      NSC-JST Workshop on "Information and Communication Technology" 2012
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HyperCensor : 仮想マシンモニタを用いたOS バイナリコードの秘匿化2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間 充, 大山 恵弘
    • 学会等名
      ディペンダブルシステムワークショップ&シンポジウム(DSW & DSS 2011)
    • 発表場所
      京都( 8 pages)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ADvisor : ゲストOS の操作に連動した広告を表示するハイパバイザ2011

    • 著者名/発表者名
      小川 夏樹,大山 恵弘
    • 学会等名
      情報処理学会2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP 鹿児島2011)
    • 発表場所
      鹿児島(7 pages)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] HyperCensor: 仮想マシンモニタを用いたOSバイナリコードの秘匿化2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間充,大山 恵弘
    • 学会等名
      ディペンダブルシステムワークショップ&シンポジウム(DSW & DSS 2011)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ADvisor: ゲストOSの操作に連動した広告を表示するハイパバイザ2011

    • 著者名/発表者名
      小川 夏樹, 大山 恵弘
    • 学会等名
      情報処理学会2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011)
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 仮想マシンモニタを用いたOSコードの秘匿化2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間 充, 大山 恵弘
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第28回大会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ADvisor: ゲストOSの操作に連動した広告を表示するハイパバイザ2011

    • 著者名/発表者名
      小川 夏樹, 大山 恵弘
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第28回大会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ol.inf.uec.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ol.inf.uec.ac.jp/research/advisor/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi