• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

逐次的拡張に基づくドメイン特化型言語の実現手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23700043
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウエア
研究機関法政大学

研究代表者

佐々木 晃  法政大学, 情報科学部, 准教授 (90396870)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードソフトウェア学 / プログラム処理系 / ドメイン特化型言語 / コンパイラ生成系 / 属性文法
研究概要

本研究の目的は、ドメイン特化型言語の効果的な実現手法の確立である。DSLは、専門的な領域で利用することに目的を特化した言語であり、プログラムの記述が容易であるという特長がある。しかし、対象分野に対して個々に言語を設計し実装する必要があるため、様々なコストがかかる。本研究では、比較的汎用的なDSLをコアとして用意し、段階的に特化作業を繰り返し行うことにより、DSLを実現するフレームワークを提案した。ビジュアルインタフェースを備えた拡張可能な言語処理系設計システムを開発するとともに、役割という汎用的な概念をもとにしたDSL言語群を提案フレームワークにより導き出し、本手法の実現性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Role Stage Model for Design and Implementation Of User-Centric Business Applications2014

    • 著者名/発表者名
      V. Kathambari, Akira Sasaki
    • 雑誌名

      2014 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence (CSCI)

      巻: Vol.1 ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 役割指向テンプレートジェネレータを用いたゲーミングシミュレーション開発手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      女部田 雅俊, 佐々木 晃, 市川学
    • 学会等名
      第5回社会システム部会研究会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館,沖縄県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割指向テンプレートジェネレータを用いたゲーミングシミュレーション開発手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      女部田 雅俊, 佐々木 晃, 市川学
    • 学会等名
      第5回社会システム部会研究会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館(沖縄県石垣市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Role Stage Model for Design and Implementation of User-Centric Business Applications2014

    • 著者名/発表者名
      V. Kathambari, Akira Sasaki
    • 学会等名
      The 2014 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence
    • 発表場所
      Hotel Monte Carlo, Las Vegas, Nevada (米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ビジュアルブロックによる役割指向シナリオテンプレートエディタの設計と開発2013

    • 著者名/発表者名
      栗原あずさ, 佐々木晃
    • 学会等名
      第12回 FIT(情報科学技術フォーラム)
    • 発表場所
      鳥取大学,鳥取県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割指向テンプレートジェネレータを用いたエージェントシミュレーション実験環境の構築手法2013

    • 著者名/発表者名
      女部田 雅俊, 佐々木 晃
    • 学会等名
      第12回 FIT (情報科学技術フォーラム)
    • 発表場所
      鳥取大学,鳥取県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割指向を用いた並行システムの記述と実装手法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      柏木孝仁,佐々木晃,田沼英樹
    • 学会等名
      第3回社会システム部会研究会
    • 発表場所
      東京工業大学,東京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 役割指向テンプレートジェネレータを用いたエージェントシミュレーション実験環境の構築手法2013

    • 著者名/発表者名
      女部田 雅俊, 佐々木 晃
    • 学会等名
      第12回情報科学フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ビジュアルブロックによる役割指向シナリオテンプレートエディタの設計と開発2013

    • 著者名/発表者名
      栗原あずさ, 佐々木晃
    • 学会等名
      第12回情報科学技術フォーラム(FIT2013)
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県鳥取市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 解析表現文法とSchemeマクロ展開器を用いたJavaScript向けHygienic構文マクロシステムの実装2013

    • 著者名/発表者名
      甫水 佳奈子,脇田 建,佐々木 晃
    • 学会等名
      情報処理学会 2012年度 第4回(PRO92)プログラミング研究発表会
    • 発表場所
      AiAiひろば(鹿児島県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 役割指向を用いた並行システムの記述と実装手法の提案2013

    • 著者名/発表者名
      柏木孝仁,佐々木晃,田沼英樹
    • 学会等名
      第3回社会システム部会研究会
    • 発表場所
      岩手県民交流センター(岩手県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 役割指向テンプレートジェネレータを利用したエージェントシステムの効果的な設計と実装2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木晃,柏木孝仁,田沼英樹
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2012 (JAWS2012)
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋、静岡県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Development Environment of Gaming Simulation with Mobile Devices2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Sasaki, Souichi Tatsumi, Manabu Ichikawa and Hiroshi Deguchi
    • 学会等名
      The Fourth World Congress on Social Simulation (WCSS2012)
    • 発表場所
      NATIONAL CHENGCHI UNIVERSITY,中国, 台湾
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Development Environment of Gaming Simulation with Mobile Devices2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Sasaki, Souichi Tatsumi, Manabu Ichikawa and Hiroshi Deguchi
    • 学会等名
      the Fourth World Congress on Social Simulation (WCSS2012)
    • 発表場所
      NATIONAL CHENGCHI UNIVERSITY(台湾)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 役割指向テンプレートジェネレータを利用したエージェントシステムの効果的な設計と実装2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木晃,柏木孝仁,田沼英樹
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2012(JAWS2012)
    • 発表場所
      ヤマハリゾートつま恋(静岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 出口弘携帯端末を利用したゲーミングシミュレーションの効果的な開発手法2011

    • 著者名/発表者名
      辰巳聡一,佐々木晃,市川学
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2011 (JAWS2011)
    • 発表場所
      熱海後楽園ホテル、静岡県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 携帯端末を利用したゲーミングシミュレーションの効果的な開発手法

    • 著者名/発表者名
      辰巳聡一
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2011(JAWS2011)
    • 発表場所
      熱海後楽園ホテル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Scheme言語をルール記述言語とした役割指向記述の試み

    • 著者名/発表者名
      柏木孝仁
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A MASTERY LEARNING APPROACH: AN INTRODUCTORY PROGRAMMING COURSE DESIGN FOR DIVERSIFIED STUDENTS' INTERESTS

    • 著者名/発表者名
      Suguru Arakawa
    • 学会等名
      6th International Technology, Education and Development Conference (INTED2012)
    • 発表場所
      スペイン
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi