• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対人コミュニケーションにおける自走式椅子・机を用いた空間行動の誘導と対話支援

研究課題

研究課題/領域番号 23700232
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関東北大学

研究代表者

高嶋 和毅  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (60533461)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードインテリジェントルーム / コミュニケーション支援 / 空間行動 / 対人コミュニケーション / ヒューマンインタフェース
研究概要

本研究では,複数人の対人コミュニケーションにおける対話中の非言語情報を計測・解析し,対話の状況(盛り上がり等)を自動的に推定する手法を検討した.その結果,3人会話および6人会話における場の盛り上がりを推定するモデルを構築した.そして,推定した状況に応じて,空間に自然に存在する机や椅子を自動的に動かして対話場に物理的に介入させることで,話者の空間行動(対人距離,向き,位置関係)を誘導し,対話の活性化を図るシステムを検討し,実際に話者の動きが誘発されることと,会話空間の印象が変化することなどを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Ambient Suiteを用いたパーティ場面における部屋型会話支援システムの実装と評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤田和之,高嶋和毅,伊藤雄一,大崎博之,小野直亮,香川景一郎,津川翔,中島康祐,林勇介,岸野文郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J96-D,No.1 ページ: 120-132

    • NAID

      110009577695

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cup-le: Cup-shaped tool for subtly collecting information during conversational experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hayashi, Yuichi Itoh, Kazuki Takashima, Kazuyuki Fujita, Kosuke Nakajima, and Takao Onoye
    • 雑誌名

      the international journal of advanced Computer Science

      巻: Vol. 3, No. 1

    • URL

      http://www.ijpg.org/index.php/IJACSci/article/view/326

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cup-le: Cup-shaped tool for subtly collecting information during conversational experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hayashi
    • 雑誌名

      the international journal of advanced Computer Science

      巻: 0 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ambient Suiteを用いたパーティ場面における部屋型会話支援システムの実装と評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤田 和之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J96-D, No. 1 ページ: 120-132

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自走式デジタルテーブルを使った空間行動の誘導によるコミュニケーション支援に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      坂本登,高嶋和毅,横山ひとみ,北村喜文
    • 学会等名
      電子情報通信技術研究報告,HCS2012-76
    • 発表場所
      ウェルシーズン浜名湖,浜松
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 自走式デジタルテーブルを使った空間行動の誘導によるコミュニケーション支援に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      坂本 登
    • 学会等名
      電子情報通信技術研究報告
    • 発表場所
      静岡県浜松
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 6人会話における非言語情報と場の活性度に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      高嶋和毅,藤田和之,横山ひとみ,伊藤雄一,北村喜文
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      立命館大,草津
    • 年月日
      2012-08-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Cup-embedded information device for supporting interpersonal communication2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Takashima, Yusuke Hayashi, Kosuke Nakajima, Yuichi Itoh
    • 学会等名
      Poster and Industrial Track Proceedings of the Joint Virtual Reality Conference of ICAT, EGVE and EuroVR
    • 発表場所
      Madrid. Spain
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Ambient Party Room:パーティ場面における部屋型会話支援システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      藤田和之,伊藤雄一,高嶋和毅,中島康祐,林勇介,岸野文郎
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • 発表場所
      根室市総合文化会館,根室
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報の割り込みが対人コミュニケーションに及ぼす影響に関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      坂本登,高嶋和毅,横山ひとみ,北村喜文
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Cup-embedded information device for supporting interpersonal communication2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Takashima
    • 学会等名
      Joint Virtual Reality Conference of ICAT, EGVE and EuroVR
    • 発表場所
      スペイン・マドリッド
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi