• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮誘導を狙った金属性マイクロポーラス表面修飾法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23700538
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関徳島大学

研究代表者

関根 一光  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (50447182)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード人工臓器工学 / 再生医工学 / 複合生体材料 / 人工臓器 / 血液接触表面 / 表面改質 / 国際情報交流 / 多孔体
研究概要

チタンマイクロ粒子混合体の焼結により、様々な形状や寸法、厚さを持つチタンマイクロポーラス体の作製をおこなった。また、作製した試料の多孔質性状の評価や機械的性質、また細胞播種や生体内埋入による生物学的評価においても、血管内皮創生の足場となる毛細血管の侵出、早期癒着を促進する結合組織の創生など、今後の臨床への有効性を示唆する結果を得ることができた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 金属粉末を用いた微細ポーラス表面の作成によるオーダーメイド加工可能な Biolized 血液接触表面の作成2012

    • 著者名/発表者名
      関根一光
    • 学会等名
      第50回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2012-11-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属粉末を用いた微細ポーラス表面の作成によるオーダーメイド加工可能なBiolized 血液接触表面の作成2012

    • 著者名/発表者名
      関根一光
    • 学会等名
      第50回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi