研究課題/領域番号 |
23700552
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
兵藤 守 北海道大学, 大学院・薬学研究院, 特任助教 (30548186)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | バイオコンジュゲート材料 / アプタマー / リガンド / DDS / 腫瘍血管内皮細胞 / active targeting / Troponin T / リポソーム / SELEX / 脈管形成阻害 / 内在化 |
研究概要 |
本申請研究では、初代培養腫瘍血管内皮細胞を標的としてDNAアプタマーの単離を試み12回のセレクションとさらに正常血管内皮細胞および腫瘍実質細胞を用いてカウンターセレクションを行い、AraHHOO1アプタマーを得ることができた。AraHHOO1アプタマーは腫瘍血管内皮細胞に対して44nMの解離定数を示すこと、蛍光標識AraHHOO1は腫瘍血管内皮細胞において、エンドソームとの共局在を示すこと、AraHHOO1は脈管形成を阻害することを明らかにした。さらにAraHHOO1アプタマーが結合するタンパク質を探索し、それがTroponinTタンパク質であることが明らかになった。TroponinTはこれまで腫瘍血管内皮細胞に発現しているとは考えられておらず、AraHHOO1アプタマーをの脂質コンジュゲートを合成し、それをリボソームに組み込んだAraHHOO1リボソームは通常のリボソームと比較して3.5倍強く腫瘍血管内皮細胞へ結合することが明らかになった。
|