研究課題/領域番号 |
23700577
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医用システム
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
廿日出 好 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (90339713)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 画像診断システム / 超伝導トランス / SQUID磁気センサ / 地磁気MRI |
研究概要 |
本研究では、高温超伝導 SQUID センサと結合させた高温超伝導線材から構成される磁束トランス方式の計測回路を構築した。本回路では 30 μΦ0/Hz1/2 の低ノイズレベルが得られた。次に、超低磁場 NMR/MRI 装置の開発を行い、磁束トランスで NMR 信号を計測し、結合した SQUID センサで読み出しを行う方式により、地磁気中で水ファントムのプロトン NMR 信号計測および 1 次元 MRI 撮影が可能となった。 また、高温超伝導バルク円筒の磁気遮蔽特性を明らかにした。
|