• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イソチオシアナート由来チオヒダントインの抗酸化活性および生体内変化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23700893
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関長野県短期大学

研究代表者

高橋 朝歌  長野県短期大学, 生活科学科, 助手 (90290113)

連携研究者 松岡 寛樹  高崎健康福祉大学, 教授 (20299837)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードチオヒダントイン / 抗酸化活性 / 安定性 / 抗酸化性
研究概要

本研究は,食品成分であるチオヒダントインの抗酸化性ならびに調理加工への応用,生体内での動態解析をふまえたチオヒダントインの安定性を解明することを目的とした。測定原理の異なる3つの系で抗酸化試験を行った結果,チオヒダントインは抗酸化活性を有することが明らかになり,アミノ酸の側鎖構造に由来する部分構造により抗酸化性のメカニズムが異なることが示唆された。また,チオヒダントインは,酸性から弱アルカリ性で安定であり,高温,金属イオンの共存下でも比較的安定であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ダイコンの抗変異原性物質の同定と定量解析2013

    • 著者名/発表者名
      松岡寛樹,須永晃多,宮下さとみ,砂原由佳里,深沢聡美,下田未歩,木村紀久,高橋仁恵,高橋朝歌,平田大介
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 60 ページ: 117-124

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 塩蔵ダイコンの抗変異原性物質の同定と定量解析2013

    • 著者名/発表者名
      松岡寛樹,須永晃多,宮下さとみ,砂原由佳里,深沢聡美,下田未歩,木村紀久,高橋仁恵,高橋朝歌,平田大介
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 60 号: 3 ページ: 117-124

    • DOI

      10.3136/nskkk.60.117

    • NAID

      10031163921

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大量調理実習室および食品の微生物汚染調査

    • 著者名/発表者名
      高橋朝歌,戸井田英子,佐藤晶子,村澤初子,吉岡由美
    • 学会等名
      日本食生活学会第44回大会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi