• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎盤性レプチン発現に及ぼす母体必須金属栄養状態の影響

研究課題

研究課題/領域番号 23700933
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関大阪大谷大学

研究代表者

上田 英典  大阪大谷大学, 薬学部, 助教 (50419462)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード必須金属 / レプチン / 胎盤 / 妊娠
研究概要

食餌性の母体必須金属欠乏や過剰状態が,妊娠時に亢進する胎盤性レプチン発現に及ぼす影響について,ヒト胎盤絨毛細胞株JEG-3および妊娠マウスを用いて検討した.その結果,必須金属の過不足により母体血中レプチン濃度や,胎盤由来のレプチンおよびレプチン受容体の発現量が変動した.よって,母体の必須金属栄養状態により胎盤性レプチンの発現量が変動し,胎児の発育に影響が及ぶ可能性が示唆された.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 必須金属欠乏および過剰摂取による妊娠マウスのレプチンおよびその受容体発現への影響2013

    • 著者名/発表者名
      上田 英典,中井 健徒,小西 達也,坂崎文俊,閔 庚善
    • 学会等名
      日本薬学会第133 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 必須金属の欠乏および過剰による胎盤性レプチン発現への影響2012

    • 著者名/発表者名
      上田 英典,小西 達也,大原 章寛,閔 庚善,田中 慶一
    • 学会等名
      日本薬学会 第132 年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-03-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 必須金属の欠乏および過剰による胎盤性レプチン発現への影響2012

    • 著者名/発表者名
      上田 英典
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 必須金属欠乏および過剰摂取による妊娠マウスのレプチンおよびその受容体発現への影響

    • 著者名/発表者名
      上田 英典
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi