• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディジタルファブリケーションによる次世代型ものづくり教育カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23700973
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関大阪大学

研究代表者

森 秀樹  大阪大学, 教育学習支援センター, 特任講師 (30527776)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードものづくり教育 / プログラミング / ディジタルファブリケーション / 米国 / ロボットづくり / 小学校授業実践 / ものづくり / 授業開発 / ワークショップデザイン
研究概要

新しいものづくり教育として、埋め込み型コンピュータとプログラミングを活用した5種類の小学校向け授業カリキュラムを開発した。
具体的には、小学3年生と4年生を対象とした2種類の35時間の授業カリキュラムを開発し、通年の実践を行った。また、小学校高学年向けの2時間の授業カリキュラムと小学校全学年向けの20分の体験的授業カリキュラムを開発し、それぞれ京都府・大阪府の公立小学校3校で約500名を対象に実践した。
さらにPC無しでもプログラミング可能な埋め込み型コンピュータ「Programmable Battery」を開発し、小学生向けの3時間のものづくりワークショップカリキュラムを開発、実践した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Cricketを用いた小学校ワークショップ型ものづくり授業カリキュラムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      森秀樹、竹村郷、明石千佳、村田香子、梅原祥平、齋藤長行
    • 雑誌名

      大阪大学教育学年報

      巻: 第19号 ページ: 111-124

    • NAID

      120005373411

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cricketを用いた小学校ワークショップ型ものづくり授業カリキュラムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      森秀樹 竹村郷 明石千佳 村田香子 梅原祥平 齋藤長行
    • 雑誌名

      大阪大学教育学年報

      巻: 19 ページ: 111-124

    • NAID

      120005373411

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学生のための新しいものづくり教育2013

    • 著者名/発表者名
      森秀樹
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: Vol.65(4) ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ディジタルおもちゃづくりを取り入れた小学校ものづくり授業の実践2013

    • 著者名/発表者名
      森秀樹、杉澤学、前迫孝憲
    • 雑誌名

      大阪大学教育学年報

      巻: 第18号 ページ: 125-141

    • NAID

      120005248990

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学生のための新しいものづくり教育2013

    • 著者名/発表者名
      森 秀樹
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 第65巻第4号 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 制御プログラミングを取り入れた文系大学生向け情報教育の実践2012

    • 著者名/発表者名
      森秀樹、武田俊之
    • 雑誌名

      大阪大学教育学年報

      巻: 第17号 ページ: 101-112

    • NAID

      120004845025

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Programmable Battery - a computer-embedded MONODUKURI ("making things") device for anyone - (DEMO Session)2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki MORI
    • 学会等名
      FabLearn2013
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Programmable Battery– a computer embedded MONODUKRI(making things) device for anyone -2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Mori
    • 学会等名
      FabLearn 2013
    • 発表場所
      Stanford University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ディジタルおもちゃづくりを取り入れた小学校ものづくり授業2012

    • 著者名/発表者名
      森秀樹、杉澤学、前迫孝憲
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会講演論文集、pp.871-872
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ディジタルおもちゃづくりを取り入れた小学校ものづくり授業2012

    • 著者名/発表者名
      森秀樹、杉澤学、前迫孝憲
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi