• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自動車産業における製品開発組織とプロセスの相互関係

研究課題

研究課題/領域番号 23730382
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関山梨学院大学

研究代表者

東 秀忠  山梨学院大学, 現代ビジネス学部, 専任講師 (50583267)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード自動車産業 / 国際比較調査 / インタビュー調査 / 製品開発 / 組織設計 / モジュラー化 / アーキテクチャ / 国際情報交流 / 中国 / スイス / フランス / グローバルR&D / 国際比較
研究概要

本研究では、「製品開発組織における組織能力の構築・蓄積のあり方」について、自動車産業を主たる対象として製品開発プロセスと組織構造の相互関係から検討を行った。その成果として、以下の3点の知見が得られた。第1に、東(2009)が指摘した「重層的問題解決」のプロセスが普遍的に存在する可能性が示唆された。第2には、グローバル化に伴う製品開発の現地化が進む際の組織設計上の課題とプロセス変革の要請が指摘された。第3には、自動車産業が「モジュラー化」を推進しつつある可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 日本企業の海外展開とその課題に関する調査ノート電子機器製造装置メーカーA社のシンガポール拠点への調査記録-2012

    • 著者名/発表者名
      東秀忠,千田直毅
    • 雑誌名

      山梨学院大学現代ビジネス研究

      巻: No.5,Vol.1 ページ: 43-50

    • NAID

      110009004655

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thirty Years of Benchmarking Produc tDevelopment Performance : A Research Note2012

    • 著者名/発表者名
      HidetadaHigashiandDanielArturoHeller
    • 雑誌名

      東京大学ものづくり経営研究センターディスカッションペーパーシリーズ

      巻: No.395

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Thirty Years of Benchmarking Product Development Performance: A Research Note"2012

    • 著者名/発表者名
      Hidetada Higash and Daniel Arturo Heller
    • 雑誌名

      東京大学ものづくり経営研究センターディスカッションペーパーシリーズ

      巻: No. 395

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 研究ノート:日本企業の海外展開とその課題に関する調査ノート 電子機器製造装置メーカーA社のシンガポール拠点への調査記録-2012

    • 著者名/発表者名
      東秀忠, 千田直毅
    • 雑誌名

      山梨学院大学現代ビジネス研究

      巻: No. 5

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動車産業における製品開発組織とプロセスの相互関係:設計プロセスから考察する分業の論理2012

    • 著者名/発表者名
      東秀忠
    • 学会等名
      グローバル自動車産業研究会
    • 発表場所
      東京大学ものづくり経営研究センター
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ThecomplementarityofglobalR&Dandhumanresourcemanagementastransnational:Acaseofaproductionprocessmachinecompany2012

    • 著者名/発表者名
      HidetadaHigashiandNaokiSenda
    • 学会等名
      The5thInternationalSupplyChainManagementSymposiumandWorkshop
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ProjectUpdate:ManagingtheIntegrationofNPDProcesses2012

    • 著者名/発表者名
      HidetadaHigashi
    • 学会等名
      InternationalMotorVehicleProgramAutomotiveResearchConference
    • 発表場所
      チューリヒ工科大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Project Update: Managing the Integration of NPD Processes: Field-based Findings on the Continuous Improvement of Asian Automakers2012

    • 著者名/発表者名
      Hidetada HIGASHI
    • 学会等名
      International Motor Vehicle Program Automotive Research Conference
    • 発表場所
      チューリヒ工科大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The complementarity of global R&D and human resource management as transnational: A case of a production process machine company2012

    • 著者名/発表者名
      Hidetada Higashi and Naoki Senda
    • 学会等名
      The 5th International Supply Chain Management Symposium and Workshop
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動車メーカーにおける製品開発の組織能力とパフォーマンスの変遷:HBS・MMRC自動車産業製品開発国際比較調査より2011

    • 著者名/発表者名
      東秀忠
    • 学会等名
      第5回日中自動車産業研究交流会
    • 発表場所
      北京航空航天大学
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 自動車メーカーにおける製品開発の組織能力とパフォーマンスの変遷:HBS・MMRC自動車産業製品開発国際比較調査より2011

    • 著者名/発表者名
      東 秀忠
    • 学会等名
      第5回日中自動車産業研究交流会
    • 発表場所
      北京航空航天大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「自動車産業における製品開発組織とプロセスの相互関係:設計プロセスから考察する分業の論理」

    • 著者名/発表者名
      東 秀忠
    • 学会等名
      グローバル自動車産業研究会
    • 発表場所
      東京大学ものづくり経営研究センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi