研究課題/領域番号 |
23750063
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
無機化学
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
板崎 真澄 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 講師 (60382032)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 有機金属化学 / 鉄触媒 / ヒドロシラン / ホウ素化合物 / 鉄錯体 / 触媒反応 / ホウ素 / 14 族元素 |
研究概要 |
14族元素配位子をもつ鉄錯体Cp(CO)Fe(GePh_3)(py)に対して、ピナコールボランHBpinとの量論反応をおこなうとヒドリド鉄(IV)錯体Cp(CO)Fe(H)(GePh_3)(Bpin)が生成することを見出した。 一方、ピナコールボランに対して3当量のトリエチルシランとの反応を10 mol%のCp(CO)_2Fe(Me)を触媒として無溶媒、光照射条件下、5oCで3日間行うと目的物である14族元素? ホウ素結合を有するシリルボランEt_3Si?BpinおよびボラシロキサンEt_3Si?O?Bpinが得られた。
|