• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

透明物質中でのナノスケール超音波パルス伝播の可視化法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23760063
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用物理学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

友田 基信  北海道大学, 大学院・工学研究院, 助教 (30344485)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード光計測 / 超音波 / 可視化 / 超高速現象 / 3次元計測 / ピコ秒超音波 / 超音波計測
研究概要

申請者の研究グループが開発した透明媒質中に屈折率変化をもたらす超高速現象を深さ方向に可視化する新しい光測定技術である超高速光干渉トモグラフィ法をより発展させることを目的とした。そのデモンストレーション実験としてガラス中を伝播する超音波パルスを150nmの空間分解能、1psの時間分解能で自動計測するシステムを開発した。また超音波パルスを利用して生体細胞内部の屈折率と音速の空間分布を測定する方法の開発に取り組んだ。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Vibrational modes of GaAs hexagonal nanopillar arrays studied with ultrashort optical pulses2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Sakuma, Motonobu Tomoda, Paul H. Otsuka, Osamu Matsuda, Oliver B. Wright, Takashi Fukui,Katsuhiro Tomioka, and Istvan A. Veres
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100

    • NAID

      120004027249

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrafast ellipsometric interferometry for direct detection of coherent-phonon strain pulse profiles

    • 著者名/発表者名
      Osamu Matsuda, Motonobu Tomoda, Takehiro Tachizaki, Shun Koiwa, Atsushi Ono, Kae Aoki, Ryan P. Beardsley, and Oliver B. Wright,
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: (掲載予定)

    • NAID

      120005316996

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3D animal-cell imaging with picosecond ultrasonics2013

    • 著者名/発表者名
      Sorasak Danworaphong
    • 学会等名
      2013 International Congress on Ultrasonics
    • 発表場所
      Grand Copthorne Waterfront Hotel, Singapore(シンガポール)
    • 年月日
      2013-05-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ピコ秒超音波パルス伝播の200nm空間分解能での光トモグラフィイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      友田基信
    • 学会等名
      第33回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2012-11-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical tomographic imaging of picosecond pulses with 150 nm spatial resolution2012

    • 著者名/発表者名
      Motonobu Tomoda
    • 学会等名
      PHONONS 2012
    • 発表場所
      University of Michigan, Ann Arbor(アメリカ)
    • 年月日
      2012-07-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ピコ秒超音波パルス伝播の200 nm空間分解能での光トモグラフィイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      友田基信
    • 学会等名
      第33回 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Optical tomographic imaging of nanometer ultrasonic pulses propagation in a glass2011

    • 著者名/発表者名
      Motonobu Tomoda
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2011 (ATEM'11)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Optical tomographic imaging of nanometer ultrasonic pulses propagation in a glass2011

    • 著者名/発表者名
      友田基信
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2011
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://kino-ap.eng.hokudai.ac.jp/j-index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 北海道大学大学院工学研究院応用物理学専攻量子物性工学講座量子機能工学研究室

    • URL

      http://kino-ap.eng.hokudai.ac.jp/j-index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi