• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超並列アナログ回路網とFPGAを組み合わせた両眼立体視システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23760315
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関大阪大学

研究代表者

亀田 成司  大阪大学, 臨床医工学融合研究教育センター, 特任准教授(常勤) (80542282)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード集積回路 / 画像処理 / 超並列回路構造 / 生体模倣 / FPGA / 両眼立体視 / 電子デバイス / シリコン網膜
研究概要

生体視覚系を模倣した超並列アナログ回路網と書き換え可能な集積回路である FPGA を組み合わせた高速・高精度・低消費電力な両眼立体視システムの開発を行った。両眼立体視に必要な両眼画像の前処理および類似度計算を行うスイッチトキャパシタ回路網チップと類似度を考慮に入れた視差マップ作成を行う補間処理回路網チップを 0.18um CMOS 集積回路により試作した。 FPGA を組み合わせた視覚システムにより各チップの立体視システムとしての所望の機能および性能を確認した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Wide-Dynamic-Range APS-Based Silicon Retina With Brightness Constancy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Shimonomura, S. Kameda, A. Iwata and T. Yagi
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Neural Networks

      巻: Vol.22, No.9 ページ: 1482-1493

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 視覚野V1及びV2の電気刺激によって惹起される光覚のシミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      神谷雄斗, 奥野弘嗣, 亀田成司, 八木哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] シリコン網膜による輪郭抽出を利用した領域分割処理システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      亀田成司, 朝永幸拓
    • 学会等名
      第6回新画像システム・情報フォトニク研究討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Micro Universal Bio Device for Artificial Vision2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kameda
    • 学会等名
      Global-COE Workshop on Engineering/Information Science for Integrated Life Science and Predictive Medicine
    • 発表場所
      Global-COE Workshop on Engineering/Information Science for IntegGrand Park City Hall(Singapore)
    • 年月日
      2012-02-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Portable phosphene image generator simulating cortical visual prosthesis2012

    • 著者名/発表者名
      H. Okuno, T. Fehervari, M. Matsuoka, S. Kameda and T. Yagi
    • 学会等名
      Biomedical Circuits and Systems Conference
    • 発表場所
      Sheraton Hsinchu Hotel (Taiwan)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工視覚のためのマイクロユニバーサルバイオデバイスの開発2012

    • 著者名/発表者名
      亀田成司, 林田祐樹, 田中宏喜, 岩田穆, 八木哲也
    • 学会等名
      平成 24 年 電気学会 電子・情報 ・システム部門大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工視覚のためのマイクロユニバーサルバイオデバイスの開発2012

    • 著者名/発表者名
      亀田成司, 林田祐樹, 田中宏喜, 岩田穆, 八木哲也
    • 学会等名
      平成24年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Portable phosphene image generator simulating cortical visual prosthesis2012

    • 著者名/発表者名
      H. Okuno, T. Fehervari, M. Matsuoka, S. Kameda and T. Yagi
    • 学会等名
      Biomedical Circuits and Systems Conference (BIOCAS)
    • 発表場所
      Sheraton Hsinchu Hotel (Taiwan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Micro Universal Bio Device for Artificial Vision2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kameda
    • 学会等名
      Global-COE Workshop on Engineering/Information Science for Integrated Life Science and Predictive Medicine
    • 発表場所
      Grand Park City Hall(Singapore)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A Micro Universal Bio Device for Artificial Vision2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kameda
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Joint Workshop on Biomedical Engineering Translational Research
    • 発表場所
      National Chiao Tung University (Taiwan)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A High Sensitivity CMOS Photosensor for Bioluminescence Detection2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kameda, Y. Moriyama, T. Sakamoto, K. Noda and A. Iwata
    • 学会等名
      The 26th Symposium on Biological and Physiological Engineering
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイブリッド臓器のためのμUBデバイス2011

    • 著者名/発表者名
      亀田成司
    • 学会等名
      第9回 大阪大学医工情報連携シンポジウム 医・工・情報連携によるハイブリッド医工学創成
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工視覚のための多点電流刺激チップの開発

    • 著者名/発表者名
      亀田成司
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所 共同プロジェクト研究「知的ナノ集積システムの課題と展望」 平成24年度研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi