研究課題/領域番号 |
23760350
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
通信・ネットワーク工学
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
四方 博之 関西大学, システム理工学部, 准教授 (00510124)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 無線通信工学 / 移動体ネットワーク / 群れ制御 / メッシュネットワーク / 移動制御 / プロトコル設計 / センサネットワーク / 周波数有効利用技術 / 無線通信 / 無線LAN / フロッキング / 通信方式 / モバイルセンサネットワーク / モバイルメッシュネットワーク |
研究成果の概要 |
本研究では、無線通信機能を有する多くのロボットや車が、群れのように移動する移動体群ネットワークにおいて、通信範囲や通信品質、群れ形成機能を維持するための無線通信制御技術および移動制御技術を開発した。本成果により、多くのロボットが群れで移動し、被災地などに通信インフラを提供するシステムや、自動車の自動運転システム、さらに、人間の生体情報を取得するセンサネットワークなどを実現することができる。
|