• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気相・気泡ハイブリッドモデルによる混相流シミュレーション手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23760787
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関独立行政法人海上技術安全研究所

研究代表者

大橋 訓英  独立行政法人海上技術安全研究所, 流体性能評価系, 主任研究員 (10462871)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード推進 / 運動性能 / 混相流 / 数値流体力学
研究概要

気相と気泡のハイブリッドモデルを開発し、気相と気泡が混在する二相流場の推定手法を構築した。まず、開発した手法を気泡が上昇するケースに適用し、既存の計算結果と定性的に一致する結果を得た。次に計算格子サイズより大きな気泡と、ハイブリッドモデルに適した数で格子サイズより小さな気泡を与え、気相・気泡が混在しても、安定した計算ができることを確認した。今後は、検証例を増やすことにより、実用への完成度を高めていく予定である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 空気吹き出しに伴う二相流れの数値計算2013

    • 著者名/発表者名
      大橋訓英
    • 学会等名
      日本混相流学会混相流シンポジウム2013
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2013-08-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 空気吹き出し法に伴う混相流れの数値計算2012

    • 著者名/発表者名
      大橋訓英
    • 学会等名
      第26回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 空気吹き出しに伴う混相流れの数値計算2012

    • 著者名/発表者名
      大橋 訓英
    • 学会等名
      第26回数値流体力学シンポジウム講演集
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 空気吹き出し法における気泡モデルの適用性について2011

    • 著者名/発表者名
      大橋訓英
    • 学会等名
      日本混相流学会年会講演会2011
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-08-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nmri.go.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi