• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本産樹木の形質評価に基づいた樹木の分布と共存メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23770026
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関京都大学 (2012-2013)
九州大学 (2011)

研究代表者

小野田 雄介  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (70578864)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード形質 / 多様性 / 森林 / 温度 / クライン / 分布 / 共存 / 葉 / 樹木 / 材 / 温度クライン / 多種共存 / 生物多様性 / 群集構造 / 種間変異 / 種内変異 / 広域評価 / 機能的多様性 / 多種共存気候
研究概要

本研究では、国内26カ所の森林でサンプリングを行い、300種を超える樹木>2800個体について、葉や材についての詳細なデータを収集し、形質の温度クラインを明らかにした。また葉寿命の温度パターンについて、コストベネフィットモデルを構築し、落葉樹と常緑樹の対照的な温度応答のメカニズムを明らかにした。本研究で構築した形質データベースは、群集構造の把握、アロメトリー式の高精度化、植生遷移のモデル化、生態系サービスの評価など多くの研究に役立った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 12件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Tradeoff between light interception efficiency and light use efficiency -implication for species coexisting in one-sided light competition2014

    • 著者名/発表者名
      Onoda Y, Salunga JB, Akutsu K, Aiba S, Yahara T, Anten NPR
    • 雑誌名

      Journal of Ecology

      巻: 102 ページ: 167-175

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Which is a better predictor of plant traits : Temperature or precipitation?2014

    • 著者名/発表者名
      Moles AT et al. (Onoda Y を含む)
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Trade-off between light interception efficiency and light use efficiency: implications for species coexistence in one-sided light competition.2014

    • 著者名/発表者名
      Onoda, Y., Salunga, J.B., Akutsu, K., Aiba, S., Yahara, T., Anten, N.P.R.
    • 雑誌名

      Journal of Ecology

      巻: 102 号: 1 ページ: 167-175

    • DOI

      10.1111/1365-2745.12184

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Which is a better predictor of plant traits: temperature or precipitation?2014

    • 著者名/発表者名
      Moles A et al. (including Onoda Y)
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of generic allometric equations for estimating biomass in subtropical, temperate, and boreal forests2014

    • 著者名/発表者名
      Ishihara MI, Utsugi H, Tanouchi H, Aiba M, Kurokawa H, Onoda Y, Nagano M, Umehara T, Ando M, Miyata R, and Hiura T
    • 雑誌名

      Ecological Applications

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying global temperature-related patterns in leaf longevity2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuzawa K, Onoda Y, Wright IJ, Reich PB
    • 雑誌名

      Global Ecology & Biogeography

      巻: 28 ページ: 982-993

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Canopy structure of tropical and subtropical rainforests in relation to conifer dominance analysed with a portable LIDAR system2013

    • 著者名/発表者名
      Aiba S, Akutsu K and Onoda Y
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 112 ページ: 1899-1909

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying global temperature-related patterns in leaf longevity.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuzawa K, Onoda Y, Wright IJ, Reich PB
    • 雑誌名

      Global Ecology & Biogeography

      巻: 28 号: 8 ページ: 982-933

    • DOI

      10.1111/geb.12042

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canopy structure of tropical and sub-tropical rain forests in relation to conifer dominance analysed with a portable LIDAR system.2013

    • 著者名/発表者名
      Aiba S, Akutsu K, Onoda Y
    • 雑誌名

      Annals of Botanty

      巻: 112 号: 9 ページ: 1899-1909

    • DOI

      10.1093/aob/mct242

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Global legume diversity assessment: Concepts, key indicators, and strategies.2013

    • 著者名/発表者名
      Yahara T, Javadi F, Onoda Y, de Queiroz LP, Faith DP, Prado DE, Akasaka M, Kadoya T, Ishihama F, Davies S. et al.
    • 雑誌名

      Taxon

      巻: 62 号: 2 ページ: 249-266

    • DOI

      10.12705/622.8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential biodiversity variables2013

    • 著者名/発表者名
      Pereira HM et al. (including Onoda Y.)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339 号: 6117 ページ: 277-278

    • DOI

      10.1126/science.1229931

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物形質のメタ解析の実用例と展望2012

    • 著者名/発表者名
      小野田雄介
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 63(2) ページ: 83-93

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 森林の生態系機能を予測する-植物機能形質とその多様性から-2012

    • 著者名/発表者名
      黒川紘子, 饗庭正寛, 小野田雄介
    • 雑誌名

      植物科学の最前線(BSJ-Review)

      ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Like a jungle sometimes : how leaves survive in the rainforest understory2012

    • 著者名/発表者名
      Onoda Y, Lusk C
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 195 ページ: 507-509

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The importance of leaf cuticle for carbon economy and mechanical strength2012

    • 著者名/発表者名
      Onoda Y, Richards L, Westoby M
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 196 ページ: 441-447

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Like a jungle sometimes: how leaves survive in the rainforest understory.2012

    • 著者名/発表者名
      Onoda Y, Lusk C.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 195 号: 3 ページ: 507-509

    • DOI

      10.1111/j.1469-8137.2012.04231.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The importance of leaf cuticle for carbon economy and mechanical strength.2012

    • 著者名/発表者名
      Onoda Y, Richards L, Westoby M
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 196 号: 2 ページ: 441-447

    • DOI

      10.1111/j.1469-8137.2012.04263.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林の生態系機能を予測する ‐植物機能形質とその多様性から‐2012

    • 著者名/発表者名
      黒川紘子, 饗庭正寛, 小野田雄介
    • 雑誌名

      植物科学の最前線(BSJ-Review)

      巻: 3 ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct and indirect effects of tidal elevation on eelgrass decomposition2012

    • 著者名/発表者名
      Nicastro A, Onoda Y, Bishop MJ
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 456 ページ: 53-62

    • DOI

      10.3354/meps09635

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leaf-fracture properties correlated with nutritional traits in nine Australian seagrass species: potential implications for susceptibility to herbivory.2012

    • 著者名/発表者名
      de los Santos CB,Brun FG, Onoda Y, Cambridge ML, Bouma TJ, Vergara JJ, Pérez-Lloréns JL.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 458 ページ: 89-102

    • DOI

      10.3354/meps09757

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential biodiversity variables

    • 著者名/発表者名
      Pereira HM, Ferrier S, Walters M, Geller GN, Jongman RHG, Scholes RJ, Bruford MW, Brummitt N, Butchart SHM, Cardoso AC, Coops NC, Dulloo E, Faith DP, Freyhof J, Gregory RD, Heip C, Hoft R, Hurtt G, Jetz W, Karp DS, McGeoch MA, Obura D, Onoda Y, Pettorelli N, Reyers B, Sayre R, Scharlemann JPW, Stuart SN, Turak E, Walpole M, Wegmann M
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339 ページ: 277-278

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹木の形質の温度勾配 : 種内・種間・群集間で比較する2014

    • 著者名/発表者名
      小野田雄介,饗庭正寛,黒川紘子,兵藤不二夫,市栄智明,中静透
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      (PA1-071)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物形質と生態系機能の関係ー異なる遷移段階にある森林において2014

    • 著者名/発表者名
      野村祐紀,北山兼弘,小野田雄介
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      (PB2-135)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物群集の生態系機能/サービスの変化を地図化する2014

    • 著者名/発表者名
      小黒芳生, 饗庭正寛, 黒川紘子, 小野田雄介, 中静透, 正木隆
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      (PB3-039)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹木の形質の温度勾配:種内・種間・群集間で比較する2014

    • 著者名/発表者名
      小野田雄介,饗庭正寛,黒川紘子,兵藤不二夫,市栄智明,中静透
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植物形質と生態系機能の関係ー異なる遷移段階にある森林において2014

    • 著者名/発表者名
      野村祐紀,北山兼弘,小野田雄介
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植物群集の生態系機能/サービスの変化を地図化する2014

    • 著者名/発表者名
      小黒芳生, 饗庭正寛, 黒川紘子, 小野田雄介, 中静透, 正木隆
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 植生回復に伴う機能的多様性の変化 : 森林の階層構造の発達に注目して2013

    • 著者名/発表者名
      野村祐紀、小野田雄介、北山兼弘
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      (P1-185)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 亜熱帯林から亜寒帯林における現存量推定のための相対成長式2013

    • 著者名/発表者名
      石原正恵,宇都木玄,田内裕之,永野正弘,安藤信,宮田理恵,黒川紘子,饗庭正寛,小野田雄介,日浦勉
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      (P2-099)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹木の優占度および個体群構造は形質から予測可能か?2013

    • 著者名/発表者名
      饗庭正寛,小野田雄介,黒川紘子,中静透
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      (P2-117)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 樹木の優占度および個体群構造は形質から予測可能か?2013

    • 著者名/発表者名
      饗庭正寛、小野田雄介、黒川紘子、中静透
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 植生回復に伴う機能的多様性の変化:森林の階層構造の発達に注目して2013

    • 著者名/発表者名
      野村祐紀、小野田雄介、北山兼弘
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次林から自然林への遷移に伴う生態系サービスの変化2013

    • 著者名/発表者名
      直井陽代、北山兼弘、小野田雄介
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 森林における多様な種の共存メカニズム:地上LIDARを利用した森林構成種の光獲得効率と光利用効率の推定2013

    • 著者名/発表者名
      小野田雄介, Jema B Salunga, 阿久津公祐, 相場慎一郎, 矢原徹一, Niels PR Anten
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜熱帯林から亜寒帯林における現存量推定のための相対成長式2013

    • 著者名/発表者名
      石原正恵,宇都木玄,田内裕之,永野正弘,安藤信,宮田理恵,黒川紘子,饗庭正寛,小野田雄介,日浦勉
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] キナバル山山地熱帯降雨林における地質条件と葉構造の関係2013

    • 著者名/発表者名
      辻井悠希、小野田雄介、北山兼弘
    • 学会等名
      日本生態学会第60回全国大会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Species, phylogetic and functional diversity of plants on Yakushima Island.2012

    • 著者名/発表者名
      Onoda, Y., Tagawa, T., Mimura, M., Tagane, S., Ichihashi, R., Uehara, Y., Liu, J., Lun, W., Mitsuyuki, C., Chiu, C., Huang, L., Lee, J., Yahara, T.
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Ryukoku University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 生態学フィールド調査法

    • 著者名/発表者名
      黒川紘子・饗庭正寛、小野田雄介、片渕正紀、飯田佳子
    • 出版者
      (執筆中)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/onodajp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 小野田雄介のページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/onodajp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 京都大学 教育研究活動データベース

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi