• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯モンスーンアジアのショウガ科の種多様性

研究課題

研究課題/領域番号 23770101
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関公益財団法人高知県牧野記念財団

研究代表者

田中 伸幸  公益財団法人高知県牧野記念財団, その他部局等, 研究員 (40393433)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードショウガ科 / 種多様性 / 形態 / 系統 / 熱帯モンスーンアジア / 新種 / 東南アジア大陸部
研究概要

東南アジア大陸部の熱帯モンスーン地域におけるショウガ科の種多様性を明らかにするため、これまで調査研究が進んでいなかったミャンマーを中心としてヘディキウム属、ショウガ属およびボエセンベルギア属について分類学的研究を行った。収集標本の検討および同地域の標本を収蔵するキュー植物園(K),ロンドン自然史博物館(BM),カルカッタ植物園(CAL)等にて標本調査を実施した。
その結果、ミャンマーよりヘディキウム属の2新種、ショウガ属の1新種、ボエセンベルギア属の1新種、ベトナムよりシュクシャ属の1新種の計5新分類群を明らかとし、ヘディキウム属の新分類群の系統解析による分類学的位置を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Studies of Zingiberaceae in Myanmar I : newly recorded species of Zingiber, Zingiber idea2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N
    • 雑誌名

      Makinoa New Series

      巻: 10 ページ: 153-157

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Studies of Zingiberaceae in Myanmar II : A New Species, Zingiber popaense from Mt. Popa2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N
    • 雑誌名

      Makinoa New Series

      巻: 10 ページ: 159-163

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Studies of Zingiberaceae in Myanmar I: Newly recorded species of Zingiber, Zingiber idae2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Makinoa New Series

      巻: 10 ページ: 153-157

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies of Zingiberaceae in Myanmar II: A New Species, Zingiber popaense from Mt. Popa2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Makinoa New Series

      巻: 10 ページ: 159-163

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ミャンマー産シュクシャ属(ショウガ科)の種多様性と系統2014

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸・大井・東馬哲雄・Mu Mu Aung・小山鐵夫・邑田仁
    • 学会等名
      日本植物分類学会第13回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミャンマー産シュクシャ属(ショウガ科)の種多様性と系統2014

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸・大井・東馬哲雄・Mu Mu Aung・小山鐵夫・邑田仁
    • 学会等名
      日本植物分類学会第13回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマー・ビクトリア山のショウガ科植物相2013

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸、船越英伸、シェイン・ガイ・ンガイ
    • 学会等名
      日本植物分類学会第12回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミャンマー・ビクトリア山のショウガ科植物相2013

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸・船越英伸・シェイン・ガイ・ンガイ
    • 学会等名
      日本植物分類学会第13回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「東南アジア大陸部の植物多様性・自然と環境」落合雪野・白川千尋(編)『ものとくらしの植物誌』2014

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸
    • 出版者
      臨川書店,京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「自然環境と植物」(分担執筆)、落合雪野、白川千尋(編)「ものとくらしの植物誌」2014

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸(分担執筆)
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi