• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫における性決定プロセスの解明と共生細菌による宿主生殖操作の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23780056
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用昆虫学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

陰山 大輔  独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫微生物機能研究ユニット, 主任研究員 (60401212)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード性転換 / 移植 / Wolbachia / 昆虫 / 共生微生物 / カイコ / dsx / 共生細菌 / 生殖操作 / ショウジョウバエ / 性決定
研究概要

キチョウを性転換させる能力がある共生細菌ボルバキアを雄カイコ培養細胞(M1)に感染させると性決定遺伝子doublesex (dsx)が2週間から4週間にかけてオス型のみからオスメス両方のスプライシングパターンを示すようになることがわかった。そこでマイクロアレイを行ったところ、性転換に応じて変化していると思われる遺伝子が数十個見つかったので更なる解析を進めている。また、このボルバキアをキイロショウジョウバエの培養細胞(S2)に感染させることに成功したがdsxのスプライシングは変化しないことが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Insect sex determination manipulated by their endosymbionts: incidences, mechanisms and implications2012

    • 著者名/発表者名
      Kageyama D, Narita S, Watanabe M
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 3 ページ: 161-199

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transfer of a parthenogenesis-inducing Wolbachia endosymbiont derived from Trichogramma dendrolimi into Trichogramma evanescens2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kageyama D, Miura K
    • 雑誌名

      Journal of Invertebrate Pathology

      巻: 112 ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution patterns of Wolbachia endosymbionts in the closely related flower bugs of the genus Orius: implications for coevolution and horizontal transfer2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Tagami Y, Miura K, Kageyama D, Stouthamer R
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 64 ページ: 537-545

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transfer of a parthenogenesis-inducing Wolbachia endosymbiont derived from Trichogramma dendrolimi into Trichogramma evanescens.2012

    • 著者名/発表者名
      渡部真也
    • 雑誌名

      Journal of Invertebrate Pathology

      巻: 112 号: 1 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1016/j.jip.2012.09.006

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution patterns of Wolbachia endosymbionts in the closely related flower bugs of the genus Orius: implications for coevolution and horizontal transfer.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Tagami Y, Miura K, Kageyama D, Stouthamer R
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 63 号: 2 ページ: 537-545

    • DOI

      10.1007/s00248-012-0042-x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insect sex determination manipulated by their endosymbionts: incidences, mechanisms and implications.2012

    • 著者名/発表者名
      Kageyama D, Narita S, Watanabe M
    • 雑誌名

      Insects

      巻: 3 号: 1 ページ: 161-199

    • DOI

      10.3390/insects3010161

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wolbachia-induced feminization newly found in Eurema hecabe, a sibling species of Eurema mandarina (Lepidoptera: Pieridae)2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Kamitoh T, Kato Y
    • 雑誌名

      Ecological Entomology

      巻: 36 ページ: 309-317

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Male killing and incomplete inheritance of a novel Spiroplasma in the moth Ostrinia zaguliaevi2011

    • 著者名/発表者名
      Tabata J, Hattori Y, Sakamoto H, Yukuhiro F, Fujii T, Kugimiya S, Mochizuki A, Ishikawa Y, Kageyama D
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 61 ページ: 254-263

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ボルバキアは宿主昆虫の性決定をどのようにして覆しているのか2013

    • 著者名/発表者名
      陰山大輔
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 宿主昆虫の生殖を操作する寄生者達~生殖操作研究の最前線~2013

    • 著者名/発表者名
      陰山大輔
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会・小集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] カオマダラクサカゲロウからみつかったスピロプラズマ、リケッチアと雄殺し現象(C303)2013

    • 著者名/発表者名
      渡部真也・林正幸・行弘文子・陰山大輔
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ボルバキアは宿主昆虫の性決定をどのようにして覆しているのか2013

    • 著者名/発表者名
      陰山大輔
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カオマダラクサカゲロウからみつかったスピロプラズマ、リケッチアと雄殺し現象2013

    • 著者名/発表者名
      渡部真也
    • 学会等名
      第57回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒメハナカメムシ類に感染する細胞内共生細菌スピロプラズマ:分子系統解析および伝播様式の観察(D206)2012

    • 著者名/発表者名
      渡部真也・陰山大輔・行弘文子・前田太郎
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Endosymbiont-mediated sex determination. Symposium 4: Development of Extended Phenotypes2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama D
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会 国際シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Endosymbiont-mediated sex determination.2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama D
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会年会 国際シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒメハナカメムシ類に感染する細胞内共生細菌スピロプラズマ:分子系統解析および伝播様式の観察

    • 著者名/発表者名
      渡部真也
    • 学会等名
      日本昆虫学会第72回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/kageyama000/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 陰山大輔 研究のページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/kageyama000jp/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi