• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コメの亜鉛強化への応用を目指したイネの亜鉛輸送の分子機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 23780071
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関高知大学

研究代表者

上野 大勢  高知大学, 教育研究部総合科学系, 准教授 (90581299)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードイネ / 亜鉛 / トランスポーター / CDF / MTP
研究概要

本研究ではイネの亜鉛輸送に関わる2つの新規なトランスポーターを同定した。根の中心柱で高発現する OsMTP7 は酵母発現系で亜鉛の輸送活性を示した。また、OsMTP8 はその機能の欠損により亜鉛濃度が地上部で減少し、逆に根では上昇した。さらに、OsMTP8は細胞膜への局在が認められたことから、OsMTP8は亜鉛の転流に関与することが示唆された。この結果は、コメの亜鉛の強化に繋がる分子基盤となる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] Functional analysis of OsMTP7, a member of Zn/Fe-CDF in rice2013

    • 著者名/発表者名
      上野大勢
    • 学会等名
      日本植物生理学会岡山大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of OsMTP7, a member of Zn/Fe-CDF in rice2012

    • 著者名/発表者名
      上野大勢
    • 学会等名
      日本植物生理学会岡山大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物のマンガンホメオスタシス2012

    • 著者名/発表者名
      上野大勢
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物のマンガンホメオスタシス2012

    • 著者名/発表者名
      上野大勢
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi