研究課題
若手研究(B)
本研究は、ヒト線維芽細胞由来 iPS 細胞を用いて既に確立した肝分化誘導法に対し、化学物質及び遺伝子導入の両面から改良を加え、成人型肝細胞に匹敵する肝分化 iPS 細胞を作製することを目的に検討を行った。 肝特異的転写因子群の中でも、HNF6 遺伝子を iPS 細胞の肝分化誘導過程中に導入することで、肝分化 iPS 細胞の成熟性が向上する可能性を見出した。また、ヒト成人肝細胞において主要な薬物代謝酵素である CYP3A4 が、HNF6 遺伝子の導入で著しく上昇し、その発現量は酵素活性が認められるレベルに達した。本研究は、iPS 細胞の肝分化誘導法の改良に加え、これまでに報告されていない HNF6 による CYP3A4 の発現調節機構が存在する可能性を見出した。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (29件)
Drug Metabolism and Pharmacokinetics
巻: 28 号: 3 ページ: 250-259
10.2133/dmpk.DMPK-12-RG-132
130004463310
巻: 27 号: 4 ページ: 398-404
10.2133/dmpk.DMPK-11-RG-074
130004463262
巻: 27 号: 2 ページ: 200-206
10.2133/dmpk.DMPK-11-RG-094
130004463240
巻: 26 号: 5 ページ: 516-522
10.2133/dmpk.DMPK-11-RG-046
130004463215
巻: 26 号: 1 ページ: 30-46
10.2133/dmpk.DMPK-10-RV-087
130004463160