• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生薬ブシの神経障害性疼痛治療メカニズムのin vivoイメージング解析

研究課題

研究課題/領域番号 23790287
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
研究機関山梨大学

研究代表者

柴田 圭輔  山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教 (50580411)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード神経障害性疼痛 / in vivo イメージング / グリア細胞 / 一次体性感覚野 / 生薬・漢方薬 / 慢性疼痛 / 生薬・漢方 / In vivo イメージング / 生薬
研究概要

生きた動物の大脳皮質体性感覚野(S1)のグリア細胞機能を、二光子励起レーザー顕微鏡を用いて径日的に解析し、神経障害性疼痛の分子病態に果たすグリア細胞の役割を検討した。坐骨神経結紮術(SNL)により、(1) S1アストロサイトの機能が亢進すること(自発的細胞内Ca2+振動の陽性細胞数増加及び頻度上昇)、(2) S1アストロサイトで受容体Xの再発現が起こること、(3)神経障害性疼痛が(1)及び(2)に依存的であること、が明らかとなった。S1アストロサイトの活動亢進とそれに続く細胞イベントが、神経障害性疼痛の分子病態や慢性化と関連していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Mechanism underlying ATP release in human epidermal keratinocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Komatsu R, Imura Y, Fujishita K, Shibata K, Moriyama Y, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 134(5) 号: 5 ページ: 1465-1468

    • DOI

      10.1038/jid.2013.516

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microglia release ATP by exocytosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Imura Y, Morizawa Y, Komatsu R, Shibata K, Shinozaki Y, Kasai H, Moriishi K, Moriyama Y, Koizumi S.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61(8) 号: 8 ページ: 1320-1330

    • DOI

      10.1002/glia.22517

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocytes protect neurons against methylmercury via ATP/P2Y1 receptor-mediated pathways in astrocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 2 ページ: e57898-e57898

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057898

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro blood-brain barrier models using brain capillary endothelial cells isolated from neonatal and adult rats retain age-related barrier properties.2013

    • 著者名/発表者名
      Takata, F
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 1 ページ: 55166-55166

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0055166

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-autonomous enhancement of glutamate-uptake by female astrocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Morizawa, Y
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neurobiology

      巻: 32 号: 6 ページ: 953-956

    • DOI

      10.1007/s10571-012-9829-z

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The astrocyte-targeted therapy by Bushi for the neuropathic pain in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shibata, Takeshi Sugawara T, Kayoko Fujishita, Youichi Shinozaki, Takashi Matsukawa, Tsutomu Suzuki, Schuichi Koizumi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(8)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The astrocyte-targeted therapy by Bushi for the neuropathic pain in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(8) 号: 8 ページ: e23510-e23510

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0023510

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難治性神経障害性疼痛における生薬ブシ末の鎮痛効果2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata K
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 32 ページ: 1481-1490

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of synapses in somatosensory cortex of developing mice: using in vivo two photon imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Miyamoto1,2, Kei Eto2, Hideji Murakoshi3, Keisuke Shibata4, Shuichi Koizumi4, Junichi Nabekura1,2
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疹痛におけるグリア細胞の役割と生薬ブシ末の鎮痛メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      柴田圭輔
    • 学会等名
      日本東洋医学会関東甲信越支部山梨県部会
    • 発表場所
      山梨玉穂ふれあい診療所(口頭発表)
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小泉修一生薬ブシ末は活性化アストロサイトを抑制図2.受容体Xのアゴニストを処置したときのS1アストロサイトのCa2+応答して慢性化した神経障害性疹痛を緩解する2012

    • 著者名/発表者名
      柴田圭輔、菅原健、藤下加代子、篠崎陽一、鈴木勉
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      山梨ベルクラシック甲府
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メチル水銀はミクログリアからのATP放出を誘導しアストロサイトからP2Y1受容体依存的にIL-6放出を引き起こす2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 表皮角化細胞のATP放出における小胞型ヌクレオチドトランスポーター(VNUT)の関与2012

    • 著者名/発表者名
      井上かおり
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛におけるグリア細胞の役割と生薬ブシ末の鎮痛メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      柴田圭輔
    • 学会等名
      日本東洋医学会 関東甲信越支部 山梨県部会(招待講演)
    • 発表場所
      どちペインクリニック(山梨県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The astrocyte-targeted therapy by Bushi for the neuropathic pain in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shibata, Takeshi Sugawara, Kayoko Fujishita, Youichi Shinozaki, Takashi Matsukawa, Tsutomu Suzuki and Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington D.C
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The astrocyte-targeted therapy by Bushi for the neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shibata, Takeshi Sugawara, Kayoko Fujishita, Youichi Shinozaki, Takashi Matsukawa, Tsutomu Suzuki and Schuichi Koizumi
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシブィコ横浜(Oral presentation)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The astrocytes-targeted therapy by Bushi for the neuropathic pain in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      小泉修一
    • 学会等名
      プリン研究会 2011
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ATPエキソサイトーシスによるミクログリアの情報発信2011

    • 著者名/発表者名
      井村誉史雄
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      瑠璃光 (石川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 生薬ブシによるアストロサイトを標的とした神経障害性疼痛治療2011

    • 著者名/発表者名
      柴田圭輔
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The astrocytes-targeted therapy by Bushi for the neuropathic pain in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata K
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における痛みの形成には、一次体性感覚野においてアストリサイトが放出するトロンボスポンジが重要である。

    • 著者名/発表者名
      林英明
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional identification of a vesicular ATP transporter,VNUT,medeating ATP release in human epidermal keratinocytes.

    • 著者名/発表者名
      宮本達也
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第37回年次学術大会総会
    • 発表場所
      パシフィックホテル沖縄(那覇市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生薬ブシ末は活性化アストロサイトを抑制して慢性化した神経障害性疼痛を緩解する

    • 著者名/発表者名
      柴田圭輔
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] P2Y1受容体はアストロサイト細胞移動及び瘢痕様構造の形成を負に調節する

    • 著者名/発表者名
      篠崎陽一
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 表皮角化細胞のATP開口放出現象におけるVNUTの関与

    • 著者名/発表者名
      井上かおり
    • 学会等名
      第14回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 国立大学法人 山梨大学 研究者総覧 医学部 薬理学講座 柴田圭輔

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/3_56/2691AA7B37CBC90D.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 山梨大学医学部薬理学講座ホームページ

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/pharmaco/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/3_56/2691AA7B37CBC90D.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi