• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規TNF受容体ファミリー分子・DR6の刺激因子の探索およびその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 23790317
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

藤倉 大輔  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 博士研究員 (70547794)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードdeath receptor 6 / DR6 / T細胞 / B細胞
研究概要

末梢リンパ細胞は種々の細胞と共に免疫ネットワークを構成し、病原体や腫瘍に対する防御機構を司り、その破綻は自己免疫疾患発症の誘因となる。Death receptor 6 (DR6)は末梢リンパ細胞の活性化制御因子として働く事が示唆されているが、刺激因子を含めその制御機構は不明である。本研究ではcDNAライブラリースクリーニングによりDR6特異的結合因子(DR6L)を単離・同定した。In vitro解析の結果、抗原提示細胞上のDR6Lの発現は、抗原提示によるT細胞の活性化を、T細胞上のDR6発現依存的に抑制する事が明らかとなり、単離されたDR6LはDR6特異的刺激因子であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (10件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] T Enterococcus faecalis FK-23 affects alveolar-capillary permeability to attenuate leukocyte influx in lung after influenza virus infection2013

    • 著者名/発表者名
      Fukada K, Fujikura D, Nakayama Y, Kondoh M, Shimada T and Miyazaki
    • 雑誌名

      Springerplus

      巻: Jun 20;2(1)(Print) ページ: 269-269

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type-I interferon is critical for FasL expression on lung cells to determine the severity of influenza.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujikura D, Chiba S, Muramatsu D, Kazumata M, Nakayama Y, Kawai T, Akira S, Kida H, Miyazaki T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: e55321-e55321

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0055321

    • NAID

      120005228345

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enterococcus faecalis FK-23 affects alveolar-capillary permeability to attenuate leukocyte influx in lung after influenza virus infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukada K, Fujikura D, Nakayama Y, Kondoh M, Shimada T and Miyazaki T
    • 雑誌名

      Springerplus

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 269-269

    • DOI

      10.1186/2193-1801-2-269

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【Best articles of the year】CLIPR-59はRIP1のユビキチン化抑制を介してTNFαによるアポトーシスを誘導する。2013

    • 著者名/発表者名
      藤倉大輔、伊藤誠敏、千葉聖子、上出利光、宮崎忠昭
    • 雑誌名

      北海道医学雑誌

      巻: 88 ページ: 102-102

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Pathological examination of lung tissues in influenza a virus-infected mice2012

    • 著者名/発表者名
      Muto NA, Sunden Y, Hattori T, Fujikura D, Nakayama Y, Miyazaki T, Maruyama M, Kimura T, Sawa H
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: Sep;65(5) ページ: 383-91

    • NAID

      130001931846

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of an M2-specific monoclonal antibody on different strains of influenza A virus2012

    • 著者名/発表者名
      Muto NA, Yoshida R, Suzuki T, Kobayashi S, Ozaki H, Fujikura D, Manzoor R, Muramatsu M, Takada A, Kimura T and Sawa H
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res

      巻: Aug;60(2-3) ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] treated Enterococcus faecalis FK-23 on mortality caused by influenza A virus in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Kondoh M, Fukada K, Fujikura D, Shimada T, Suzuki Y, Iwai A, Miyazaki T.
    • 雑誌名

      Viral Immunology

      巻: 25(1) 号: 1 ページ: 86-90

    • DOI

      10.1089/vim.2011.0056

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLIPR-59 regulates TNF-α-induced apoptosis by controlling ubiquitination of RIP1.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujikura D
    • 雑誌名

      Cell Death Dis

      巻: 52 号: 2 ページ: 9310-9315

    • DOI

      10.1038/cddis.2012.3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathological Examination of Lung Tissues in Influenza A Virus-Infected Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Muto NA, Sunden Y, Hattori T, Fujikura D, Nakayama Y, Miyazaki T, Maruyama M, Kimura T, Sawa H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 65 号: 5 ページ: 383-391

    • DOI

      10.7883/yoken.65.383

    • NAID

      130001931846

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of an M2-specific monoclonal antibody on different strains of influenza A virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Muto NA, Yoshida R, Suzuki T, Kobayashi S, Ozaki H, Fujikura D, Manzoor R, Muramatsu M, Takada A, Kimura T, Sawa H.
    • 雑誌名

      Jpn J Vet Res.

      巻: 60(2-3) ページ: 71-83

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paradoxical effects of chondroitin sulfate-E on Japanese encephalitis viral infection2011

    • 著者名/発表者名
      Kim, E., Okumura, M., Sawa, H., Miyazaki, T., Fujikura, D., Yamada, S., Sugahara, K., Sasaki, M., Kimura, T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 409 号: 4 ページ: 717-722

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.05.072

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] De novo designed molecule to develop structure-based vaccine against Anthrax2013

    • 著者名/発表者名
      東秀明,大西なおみ,武藤芽未,藤倉大輔,五十嵐学
    • 学会等名
      第60回毒素シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] De novo designed molecule to develop structure-based vaccine against Anthrax2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Muto M, Fujikura D, Igarashi M, Higashi H
    • 学会等名
      The 12th Awaji International Forum on infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規抗炭疽ワクチンの開発に向けた人工設計タンパク質の作出2013

    • 著者名/発表者名
      武藤芽未,大西なおみ,五十嵐学,藤倉大輔,東秀明
    • 学会等名
      第7回細菌学若手コロッセウム
    • 発表場所
      広島県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] De novo designed molecule to develop structure-based vaccine against2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Naomi, Memi Muto, Manabu Igarashi, Daisuke Fujikura, Hideaki Higashi
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 炭疽菌毒素の分子立体構造情報に基づいたヒト炭疽予防法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      大西なおみ,武藤芽美,五十嵐学,藤倉大輔,東秀明
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総
    • 発表場所
      千葉県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] De novo designed molecule to develop structure-based vaccine against Anthrax2013

    • 著者名/発表者名
      大西なおみ,武藤芽美,五十嵐学,藤倉大輔,東秀明
    • 学会等名
      2013年度感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of de novo designated molecular for structure-based Anthrax vaccine2013

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ohnishi, Daisuke Fujikura, Memi Muto, Manabu Igarashi, Bernard M. Hang'ombe, Hirofumi Sawa and Hideaki Higashi
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2013
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] De novo designed molecule to develop structure-based vaccine against Anthrax2012

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Fujikura D, Igarashi M, Muto M, Ogawa H, Orba Y, Sawa H, Higashi H
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on infection and Immunity
    • 発表場所
      兵庫県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 炭疽菌毒素タンパク質の分子立体構造情報に基づいた新規炭疽予防法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      大西なおみ,藤倉大輔,五十嵐学,大場靖子,澤洋文,東秀明
    • 学会等名
      感染症若手フォーラム
    • 発表場所
      長崎県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] CLIPR-59のDeath receptor誘導アポトーシスシグナルにおける機能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujikura, Masatoshi Ito,Satoko Chiba,Toshimitsu Uede,Tadaaki Miyazaki
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 【Best articles of the year】CLIPR-59はRIP1のユビキチン化抑制を介してTNFαによるアポトーシスを誘導する。北海道医学雑誌2013 88(2・3)2013

    • 著者名/発表者名
      藤倉大輔、伊藤誠敏、千葉聖子、上出利光、宮崎忠昭
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      北海道医学会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Caspase-8: Properties, Functions and Regulation Advances in Genetics Research2012

    • 著者名/発表者名
      Fujikura D and Miyazaki T
    • 出版者
      Nova publishers
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Advances in Genetics Research. Caspase-8: Properties, Functions and Regulation2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujikura and Tadaaki Miyazaki
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      NOVA publishers
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi