• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虚血による心臓の痛みに関わる心臓知覚神経へのASIC3の関与

研究課題

研究課題/領域番号 23790640
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疼痛学
研究機関金沢大学

研究代表者

山口 豪  金沢大学, 医学系, 助教 (60532182)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード心虚血 / 心臓痛 / イソプロテレノール / 行動解析 / 心電図 / 虚血性心疾患 / ASIC / 炎症 / Amiloride / 免疫組織化学 / 薬物モデル / モルヒネ / 侵害刺激 / 痛み / ASIC3 / 心臓知覚神経 / c-fos / ECG
研究成果の概要

Isoによる心臓痛にASIC3が関与することを明らかにすることを目的とした。虚血の評価は血清CK-MB、心電図、組織学的解析を用いた。疼痛の評価はIso、モルヒネ(Mor)、ASICs非特異的拮抗薬アミロライド(Ami、30 mg/kg)による行動変化と脊髄後角のc-Fos発現を解析した。CK-MBは有意な上昇はみられず、心電図は特徴的波形がみられた。組織学的には炎症と虚血による低酸素を示した。Iso投与により特異的行動・c-Fos発現はいずれも上昇するが、MorやAmiの前投与によっていずれも有意に減少した。よってIsoによる心臓痛にはASIC3を含むASICsが関与することが示された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Immuno-histochemistry and three-dimensional architecture of the intermediate filaments in Purkinje cells in mammalian hearts.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Yamaguchi T, Kawazato H, Takahashi N, Shimada T.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 47 号: 4 ページ: 233-239

    • DOI

      10.1007/s00795-014-0069-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Involvement of ASICs in isoproterenol induced ischemic cardiac pain rat model2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamaguchi, Kiyomi Hori, Yu Kozakai, Shuangqin Yi, Noriyuki Ozaki
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会・第92回日本生理学会 合同学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Isoproterenol投与による心臓痛モデルラットにおける心電図について2014

    • 著者名/発表者名
      山口豪、堀紀代美、小酒井友、白石昌武、中村恒夫、易勤、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第29回日本心電学会・第31回日本不整脈学会 合同学術集会
    • 発表場所
      ザ・プリンスパークタワー東京、東京プリンスホテル
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Isoproterenol投与による虚血性心臓痛におけるASICsの関与の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山口豪、堀紀代美、小酒井友、Aye Aye Mon、中村恒夫、白石昌武、易勤、尾﨑紀之
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      KKRホテル大阪
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 行動ならびにc-Fos発現の変化を指標としたIsoproterenol投与による虚血性心臓痛モデルの有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山口豪,堀紀代美,小酒井友,白石昌武,中村恒夫,易勤,尾﨑紀之
    • 学会等名
      第73回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] イソプロテレノール投与による虚血性心筋傷害疼痛モデルの有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山口豪,堀紀代美,小酒井友,中村恒夫,白石昌武,易勤,尾﨑紀之
    • 学会等名
      第12回コ・メディカル形態機能学会
    • 発表場所
      広島国際大学(呉市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Isoproterenol虚血性心筋傷害モデルにおける行動学的ならびに脊髄後角ニューロンにおけるc-fos発現の変化

    • 著者名/発表者名
      山口豪
    • 学会等名
      第118回 日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi