研究課題/領域番号 |
23790754
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
内科学一般(含心身医学)
|
研究機関 | 慶應義塾大学 (2012) 愛知学院大学 (2011) |
研究代表者 |
小谷 仁司 慶應義塾大学, 医学部, 特任助教 (10594640)
|
研究協力者 |
井上 誠 愛知学院大学, 薬学部, 教授 (50191888)
永津 明人 金城学院大学, 薬学部, 教授 (70244572)
槇島 誠 日本大学, 医学部, 教授 (70346146)
田邉 宏樹 愛知学院大学, 薬学部, 講師 (10415606)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 東洋医学 / 核内受容体 / 生薬学 / 天然物化学 / メタボリックシンドローム / 動脈硬化 / レチノイド / RXR / 漢方方剤 / honokiol / LXR / 天然物 / 厚朴 |
研究概要 |
本研究により、漢方方剤に含まれる厚朴に含有されるhonokiolが新規RXRアゴニストとして、様々な核内受容体アゴニストによる作用を増強する機能を明らかにした。結果として、honokiolはヘテロダイマーパートナーアゴニストと共存することにより、ABCA1やGLUT4のmRNA発現誘導を大きく増強する作用を有していることが明らかになった。さらに、honokiolは動脈硬化症やメタボリックシンドロームに有用な作用を有していることが明らかとなった。
|