• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代シークエンサーを用いた家族性心房細動の原因遺伝子検索

研究課題

研究課題/領域番号 23790873
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

相澤 義泰  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20528145)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード遺伝性不整脈 / イオンチャネル / 心房細動 / 変異 / パッチクランプ法 / 遺伝子解析 / 遺伝子変異 / 不整脈 / 次世代シークエンサー
研究概要

家族性心房細動症例に対し、書面にて説明し同意を得た上で、遺伝子解析目的の末梢血採取を行った。これまでに収集したサンプルは11家系、内訳は家族性7例、若年性4例であった。これらの家系に対しPCR、DNAシークエンスにて塩基配列を解析した。候補遺伝子アプローチにより、KCNQ1, KCNH2, SCN5A, KCNE1, KCNE2, KCNJ2, CACNA1C遺伝子の解析を行なったが、これまでに家族性心房細動において報告のある遺伝子において変異は同定されなかった。そこで次世代シークエンサーを用いて、原因遺伝子の検索を行なった。対象疾患は他に原因遺伝子の同定が比較的容易と考えられる他の心臓イオンチャネル病(ブルガダ症候群、QT延長症候群)も含めた。各症例より抽出したゲノムDNAを超音波破砕により断片化し、液相ハイブリダイゼーションにて標的エクソン配列を濃縮した。標的エクソンは循環器疾患に関連する原因遺伝子を網羅するものとした。得られた混合試料をIllumina社シークエンサーにより、標的エクソン配列の解析を行った。今後報告済みのSNPを除去したのち、家族内の罹患患者と非罹患患者の標的エクソン解析結果を比較検討することにより、原因遺伝子の候補を絞り込む予定である。また、新規原因遺伝子の同定が期待された場合は、疾患特異的iPS細胞による機能解析を行う予定である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Narrow QRS tachycardia : Mechanism behind changes in conduction2013

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Takatsuki S, Inagawa K, Katsumata Y, Nishiyama T, Kimura T, Nishiyama N, Sato Y, Fukumoto K, Tanimoto Y, Tanimoto K, Fukuda K
    • 雑誌名

      Herz

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventricular fibrillation associated with complete right bundle branch block.2013

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Takatsuki S, Kimura T, Nishiyama N, Fukumoto K, Tanimoto Y, Tanimoto K, Miyoshi S, Suzuki M, Yokoyama Y, Chinushi M, Watanabe I, Ogawa S, Aizawa Y, Antzelevitch C, Fukuda K
    • 雑誌名

      Heart Rhythm.

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ridge-Related Reentry: A Variant of Perimitral Atrial Tachycardia2013

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki S, Fukumoto K, Igawa O, Kimura T, Nishiyama N, Aizawa Y, Tanimoto Y, Tanimoto K, Miyoshi S, Fukuda K
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomical characteristics of the left atrial appendage in cardiogenic stroke with low CHADS2 scores2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Takatsuki S, Inagawa K, Katsumata Y, Nishiyama T, Nishiyama N, Fukumoto K, Aizawa Y, Tanimoto Y, Tanimoto K, Jinzaki M, Fukuda K
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: 10(6) ページ: 921-925

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful radiofrequency catheter ablation of atrioventricular nodal reentrant tachycardia in a patient with dextrocardia and situs inversus2013

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Takatsuki S, Kimura T, Nishiyama N, Fukumoto K, Tanimoto Y, Tanimoto K, Fukuda Y, Miyoshi S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Herz.

      巻: 38(1) ページ: 102-4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional imaging and mapping of the right and left phrenic nerves: relevance to interventional cardiovascular therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto K, Takatsuki S, Jinzaki M, Yamada M, Tanimoto K, Nishiyama N, Aizawa Y, Hagiwara Y, Fukuda Y, Kimura T, Miyoshi S, Kuribayashi S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Europace.

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventricular fibrillation associated with complete right bundle branch block.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa
    • 雑誌名

      Heart Rhythm

      巻: in press 号: 7 ページ: 1028-1035

    • DOI

      10.1016/j.hrthm.2013.03.013

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Narrow QRS tachycardia : Mechanism behind changes in conduction.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa
    • 雑誌名

      Herz

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful radiofrequency catheter ablation of atrioventricular nodal reentrant tachycardia in a patient with dextrocardia and situs inversus.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa
    • 雑誌名

      Herz

      巻: 38 号: 1 ページ: 102-104

    • DOI

      10.1007/s00059-012-3666-1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extreme QT prolongation during therapeutic hypothermia after cardiac arrest due to long QT syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N, Sato T, Aizawa Y, Nakagawa S, Kanki H.
    • 雑誌名

      Am J Emerg Med

      巻: 30(4)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prevalence and distribution of sarcomeric gene mutations in Japanese patients with familial hypertrophic cardiomyopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka H, Arimura T, Abe T, Kawai H, Aizawa Y, Kubo T, Kitaoka H, Nakamura H, Nakamura K, Okamoto H, Ichida F, Ayusawa M, Nunoda S, Isobe M, Matsuzaki M, Doi YL, Fukuda K, Sasaoka T, Izumi T, Ashizawa N, Kimura A
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 76(2) ページ: 453-61

    • NAID

      10030035969

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-telephonic ICD alert due to recommended replacement time notification: What is the problem?2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Negishi M, Fukuda Y, Takatsuki S
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 159(1)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of electrocardiographic repolarization in acute myocardial infarction complicated by ventricular fibrillation.2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Jastrzebski M, Ozawa T, Kawecka-Jaszcz K, Kukla P, Mitsuma W, Chinushi M, Ida T, Aizawa Y, Ojima K, Tagawa M, Fujita S, Okabe M, Tsuchida K, Miyakita Y, Shimizu H, Ito S, Imaizumi T, Toba K.
    • 雑誌名

      J Electrocardiol

      巻: 45(3) ページ: 252-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamicity of the J-wave in idiopathic ventricular fibrillation with a special reference to pause-dependent augmentation of the J-wave2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Sato A, Watanabe H, Chinushi M, Furushima H, Horie M, Kaneko Y, Imaizumi T, Okubo K, Watanabe I, Shinozaki T, Aizawa Y, Fukuda K, Joo K, Haissaguerre M
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 59(22) ページ: 1948-53

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease characterization using LQTS-specificinduced pluripotent stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira T, Yuasa S, Suzuki T, Aizawa Y, Yamakawa H, Matsuhashi T, Ohno Y, Tohyama S, Okata S, Seki T, Kuroda Y, Yae K, Hashimoto H, Tanaka T, Hattori F, Sato T, Miyoshi S, Takatsuki S, Murata M, Kurokawa J, Furukawa T, Makita N, Aiba T, Shimizu W, Horie
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res.

      巻: 95(4) ページ: 419-29

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical isolation of the superior vena cava using upstream phrenic pacing to avoid phrenic nerve injury2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Takatsuki S, Fukumoto K, Nishiyama N, Sato Y, Aizawa Y, Fukuda Y, Sato T, Miyoshi S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Pacing Clin Electrophysiol

      巻: 35(9) ページ: 1053-60

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implantation of the right ventricular lead of an implantable cardioverter-defibrillator complicated by apical myocardial infarction.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N, Takatsuki S, Kimura T, Aizawa Y, Fukumoto K, Hagiwara Y, Tanimoto K, Fukuda K
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 126(10) ページ: 1314-5

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-telephonic ICD alert due to recommended replacement time notification: What is the problem?2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 159 号: 1 ページ: e18-e19

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2011.11.008

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Disease characterization using LQTS-specific induced pluripotent stem cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Egashira T, Yuasa S, Suzuki T, Tohyama S, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc. Res.

      巻: 95 号: 4 ページ: 419-29

    • DOI

      10.1093/cvr/cvs206

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamicity of the J wave in idiopathic ventricular fibrillation with a special reference to pause-dependent augmentation of the J wave.2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y
    • 雑誌名

      Journal of American College of Cardiology

      巻: 59 号: 22 ページ: 1948-53

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2012.02.028

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Notch on the T wave2011

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y Tanaka T, Fukuda K, Funazaki T.
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 50(12) ページ: 1353-1353

    • NAID

      130000770507

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-telephonic ICD alert due to recommended replacement time notification: What is the problem?2011

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Negishi M, Fukuda Y, Takatsuki S
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: [Epub ahead of print]

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and distribution of sarcomeric gene mutations in Japanese patients with familial hypertrophic cardiomyopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Otsuka H, Arimura T, Abe T, Kawai H, Aizawa Y, et al.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 76(2) ページ: 453-61

    • NAID

      10030035969

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Notch on the T wave.2011

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Tanaka T, Fukuda K, Funazaki T.
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 50(12) ページ: 1353-1353

    • NAID

      130000770507

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extreme QT prolongation during therapeutic hypothermia after cardiac arrest due to long QT syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N, Sato T, Aizawa Y, Nakagawa S, Kanki H.
    • 雑誌名

      Am J Emerg Med.

      巻: [Epub ahead of print]

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A danger of induction of Brugada syndrome during pill-in-the-pocket therapy for paroxysmal atrial fibrillation2010

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Matsuhashi T, Sato T, Takatsuki S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Drug Healthc Patient Saf

      巻: 2 ページ: 139-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Clinical and Electrocardiographic Characteristics of Right Bundle Branch Block in Patients with Brugada Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa, Seiji Takatsuki , Kohei Inagawa, Yoshinori Katsumata, Takahiko Nishiyama, Takehiro Kimura, Nobuhiro Nishiyama, Kotaro Fukumoto, Yoko Tanimoto, Kojiro Tanimoto, Shun Kohsaka, Mitsushige Murata, Shunichiro Miyoshi, Hideo Mitamura, Satoshi
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] デバイスで検出された心房細動の患者背景と臨床的特徴の検討2013

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰、高月誠司、根岸壮親、大石愛光、冨永浩史、稲川浩平、勝俣良紀、西山崇比古、木村雄弘、西山信大、福本耕太郎、谷本陽子、谷本耕司郎、福田恵一
    • 学会等名
      第5回植込みデバイス関連冬季大会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Brugada症候群および特発性心室細動患者に対するベプリジルの不整脈イベント抑制効果に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰、樫村晋、稲川浩平、勝俣良紀、西山崇比古、木村雄弘 、西山信大、福本耕太郎、谷本陽子、谷本耕司郎、高月誠司、福田恵一
    • 学会等名
      第7回Arrhythmia Frontier (AF)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 家族性WPW症候群の1家系における臨床像の検討2012

    • 著者名/発表者名
      稲川浩平 、相澤義泰 、高月誠司、勝俣良紀 、西山崇比古 、木村雄弘 、西山信大 、福本耕太郎 、谷本陽子 、谷本耕司郎 、湯浅慎介 、西森健雄 、稲垣雅行 、有村卓朗、木村彰方 、三田村秀雄 、福田恵一
    • 学会等名
      第29回日本心電学会学術集会
    • 年月日
      2012-10-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動悸精査における携帯型心電計(カルジオホン)の不整脈診断能力に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰、高月誠司 、木村雄弘 、西山信大 、福本耕太郎 、谷本陽子 、谷本耕司郎 、香坂俊 、福田有希子 、村田光繁 、三好俊一郎 、佐藤俊明 、岩永史郎 、小 川 聡 、福田恵一
    • 学会等名
      第60回日本心臓病学会学術集会
    • 年月日
      2012-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 完全右脚ブロックを呈する特発性心室細動症例の臨床的および心電図学的特徴の検討2012

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰, 高月誠司, 木村雄弘, 西山信大, 福本耕太郎, 谷本陽子, 谷本耕司郎, 三好俊一郎, 鈴木誠, 横山泰廣, 池主雅臣, 相澤義房, 福田恵一
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜
    • 年月日
      2012-07-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Diagnostic Value of Portable Electrocardiogram (Cardiophone) in Patients Complaining of Palpitations2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa, Seiji Takatsuki, Kohei Inagawa, Yoshinori Katsumata, Takahiko Nishiyama, Takehiro Kimura, Nobuhiro Nishiyama, Kotaro Fukumoto, Yoko Tanimoto, Kojiro Tanimoto, Toshiaki Sato, Satoshi Ogawa, Keiichi Fukuda
    • 学会等名
      APHRS
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Diagnostic Value of Portable Electrocardiogram (Cardiophone) in Patients Complaining of Palpitations2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa
    • 学会等名
      5th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 動悸精査における携帯型心電計( カルジオホン)の不整脈診断能力に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰
    • 学会等名
      第60回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 完全右脚ブロックを呈する特発性心室細動症例の臨床的および心電図学的特徴の検討2012

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰
    • 学会等名
      第27回日本不整脈学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 非心不全患者におけるリモートモニタリングによる胸郭インピーダンス測定の意義に関する検討.2012

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰
    • 学会等名
      第4回植込みデバイス関連冬季大会.
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 診断に苦慮し、DDDペースメーカ植込みにより症状の著明な改善を得た再発性失神の1例.2012

    • 著者名/発表者名
      田部井亮太、相澤義泰他.
    • 学会等名
      第4回植込みデバイス関連冬季大会.
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠隔モニタリングの詳細なチェックにより患者の死亡を早期に発見出来た1例.2012

    • 著者名/発表者名
      根岸壮親、相澤義泰他.
    • 学会等名
      第4回植込みデバイス関連冬季大会.
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性心室細動のVFストームに対し心内膜側からのカテーテルアブレーションを試みた1例.2012

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰
    • 学会等名
      第10回 特発性心室細動研究会(J-IVFS).
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京都).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Significance of Daily Thoracic Impedance Measurement in Patients without Heart Failure: is it Really Necessary?2012

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会.
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] デバイス遠隔モニタリング時のアラート発生とその詳細に関する検討.2012

    • 著者名/発表者名
      冨永浩史、相澤義泰他
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会.
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 『院外心肺停止にて発症、VF除細動直後に著明なJ波を認めたJ wave syndromeの1例』2011

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰
    • 学会等名
      第4回Arrhythmia Frontier (AF).
    • 発表場所
      御茶ノ水ファーストビル(東京都).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 2本の副伝導路があり、1つは過常伝導特性を呈したWPW症候群の一例.2011

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰
    • 学会等名
      第1回関東アブレーションフロンティア.
    • 発表場所
      アキバプラザ(東京都).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term Predictors of ICD Shocks in Patients with Brugada Syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会学術集会.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A Case of J Wave Syndrome Successfully Resuscitated from Cardiac Arrest Followed by Prominent J Wave Augmentation.2011

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS).
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Successful Radiofrequency Catheter Ablation of Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardia in a Patient with Dextrocardia and Situs Invertus.2011

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y
    • 学会等名
      4th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session (APHRS).
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] .『ICDストームを再発し、イソプロテレノール点滴静注がVF抑制に有効であった特発性心室細動の1例』2011

    • 著者名/発表者名
      相澤義泰
    • 学会等名
      第10回平岡不整脈研究会.
    • 発表場所
      KKRホテル熱海(静岡県).
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi