• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間葉系細胞から分化・誘導した脳移行性シュワン細胞による中枢神経脱髄性疾患の治療

研究課題

研究課題/領域番号 23790996
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関九州大学

研究代表者

松瀬 大  九州大学, 医学研究院, 助教 (70596395)

研究協力者 緒方 英紀  九州大学, 医学系学府, 大学院生
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード細胞移植治療 / 間葉系細胞 / シュワン細胞 / 中枢性脱髄疾患 / 再生医療 / 中枢神経再生 / 神経再生 / 中枢神経 / 脱髄
研究概要

まず、DAラットを用いて慢性の実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)モデルを作成。DAラットの骨髄間葉系細胞(MSCs)から種々の栄養因子を加えることで、シュワン細胞 (BM-SCs)を誘導した。EAEモデル作成後に、BM-SCs、MSCs、もしくはPBS(vehicle)を動物に髄注。移植後、clinical score、体重は他の群と比較し、BM-SC群に改善を認めた。誘導細胞はPSA-NCAMの発現が誘導前より減少していたが、生着は良好であった。本方法は多発性硬化症などの中枢性脱髄疾患に対し、画期的な治療法となる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Autologous mesenchymal stem cell-derived dopaminergic neurons function in parkinsonian macaques2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Wakao S, Kitada M, Ose T, Watabe H, Kuroda Y, Mitsunaga K, Matsuse D, Shigemoto T, Ito A, Ikeda H, Fukuyama H, Onoe H, Tabata Y, Dezawa M
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 123(1) 号: 1 ページ: 272-284

    • DOI

      10.1172/jci62516

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transplantation of bone marrow stromal cell-derived neural precursor cells ameliorates deficits in a rat model of complete spinal cord transection2013

    • 著者名/発表者名
      Aizawa-Kohama M, Endo T, Kitada M, Wakao S, Sumiyoshi A, Matsuse D, Kuroda Y, Morita T, Riera JJ, Kawashima R, Tominaga T, Dezawa M
    • 雑誌名

      Cell Transplant

      巻: 22(9) 号: 9 ページ: 1613-25

    • DOI

      10.3727/096368912x658791

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-neurofascin antibody in patients with combined central and peripheral demyelination2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Nobitoshi
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chharacteristic cerebrospinal fluid cytokine/chemokine profiles in neuromyelitis optica, relapsing remitting or primary progressive multiple sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Tateishi T, Isobe N, Yonekawa T, Yamasaki R, Murai H, Kira J
    • 雑誌名

      PLos ONE

      巻: 8 号: 4 ページ: e61835-e61835

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061835

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined transplantation of bone marrow stromal cell-derived neural progenitor cells with a collagen sponge and basic fibroblast growth factor releasing microspheres enhances recovery after cerebral ischemia2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuse D, Kitada M, Ogura F, Wakao S, Kohama M, Kira J, Tabata Y, Dezawa M.
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part A

      巻: 17 ページ: 1993-2004

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiliineage-differentiating stress-enduring (Muse) cells are a primary source of induced pluripotent stem cells in human fibroblasts2011

    • 著者名/発表者名
      Wakao S, Kitada M, Kuroda Y, Shigemoto T, Matsuse D, Akashi H, Tanimura Y, Tsuchiyama K, Kikuchi T, Goda M, Nakahata T, Fijiyoshi Y, Dezawa M
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

      巻: 108(24) 号: 24 ページ: 9875-9880

    • DOI

      10.1073/pnas.1100816108

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-neurofascin antibody in patients with combined central and peripheral demyelination

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N, Yamasaki R, Yonekawa T, Matsushita T, Kusunoki S, Nagayama S, Fukuda Y, Ogata H, Matsuse D, Murai H, Kira J.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and infectious profiles of Japanese multiple sclerosis patients

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Tateishi T, Isobe N, Yonekawa T, Yamasaki R, Matsuse D, Murai H, Kira J.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transplantation of bone marrow stromal cells-derived neural precursor cells ameliorates deficits in a rat model of complete spinal cord transection.

    • 著者名/発表者名
      Aizawa-Kohama M, Endo T, Kitada M, Wakao S, Sumiyoshi A, Matsuse D, Kuroda Y, Morita T, Jorge J. Riera, Kawashima R, Tominaga T, Dezawa M
    • 雑誌名

      Cell Transplant

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨髄間葉系細胞からの神経前駆細胞誘導と脳梗塞モデルへの生体材料を用いた有効な移植システムの検討2012

    • 著者名/発表者名
      松瀬大
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨髄間葉系細胞からの神経前駆細胞誘導と脳梗塞モデルへの有効な移植システムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      松瀬大
    • 学会等名
      第5回Kyushu CVD Conference
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト臍帯細胞からのシュワン細胞の誘導と末梢神経再生への応用2011

    • 著者名/発表者名
      松瀬大
    • 学会等名
      第22回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト臍帯細胞からのシュワン細胞の誘導と神経再生への応用2011

    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 骨髄間葉系細胞からの神経前駆細胞誘導と脳梗塞モデルへの生体材料を用いた有効な移植システムの検討

    • 著者名/発表者名
      松瀬 大
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 免疫性神経疾患ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      松瀬大
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日本医師会雑誌「神経・精神疾患診療マニュアル」2013

    • 著者名/発表者名
      松瀬大
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 多発性硬化症. 免疫性神経疾患ハンドブック

    • 著者名/発表者名
      松瀬大, 吉良潤一
    • 出版者
      南江堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 多発性硬化

    • 著者名/発表者名
      松瀬大, 吉良潤一
    • 出版者
      南山堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi