研究課題/領域番号 |
23792103
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
岡 広子 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 特任助教 (60452588)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 硬組織破壊 / 歯周組織 / F-spondin / LDL受容体ファミリー / 受容体 |
研究概要 |
F-spondinは破骨先駆細胞の遊走および分化を抑制しており,その一部は破骨細胞前駆細胞に発現するLDL受容体ファミリーのLrp8を介していることが明らかとなった.また,破骨細胞前駆細胞のLDL受容体ファミリー自体が外因性のF-spondinの経路とは独立した別の経路で破骨細胞の遊走・分化を調節していることも示唆された. 一方、F-spondin発現細胞は,F-spondin分泌およびそれ以外の機能で硬組織破壊の調節に関わっていることが明らかとなった.また,F-spondinを発現することで発現細胞のLDL受容体ファミリー発現も影響を受けることが示唆された.
|