研究課題/領域番号 |
23792687
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 武蔵野大学 (2012) 千葉大学 (2011) |
研究代表者 |
小宮 浩美 武蔵野大学, 看護学部, 講師 (10315856)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 精神科看護 / 退院援助 / 退院支援 / 地域生活移行支援 / 尺度開発 / アセスメント / 精神看護 / 精神障害 |
研究概要 |
本研究の成果である精神科入院患者の強みを取り入れた退院準備状態アセスメント尺度(29項目)は6サブスケールの因子構造であった。本尺度の構成概念妥当性、基準関連妥当性、内的一貫性は支持された。しかし、同等性は支持されず、評定者によって異なる評定を行う可能性があるため、複数の看護師が話し合い、多角的な視点を入れながら用いることが適切であると考えられた。
|