• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広汎性発達障害リスク児の継続支援のためのアセスメント&フォローアップツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23792707
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関神戸大学

研究代表者

石井 美由紀  神戸大学, 保健学研究科, 助教 (40437447)

研究協力者 松田 宣子  神戸大学, 大学院保健学研究科, 教授 (10157323)
高田 哲  神戸大学, 大学院保健学研究科, 教授 (10216658)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード発達障害 / 継続支援 / 保健師 / アセスメントツール / 地域看護学 / アセスメント / 広汎性発達障害
研究概要

本研究では、乳幼児健康診査等の結果、広汎性発達障害のリスク児として把握された子どもとその家族に対し、保健師が継続的に支援する際、対象の状況を的確に捉え、継続支援に活かすためのアセスメント&フォローアップツールの開発とその評価に取り組んだ。
最終的に、9種類のシートから構成されるアセスメント&フォローアップ・シート(以下、「シート」)が新たに開発され、保健師が中・長期的な支援を要するケースにおいて、有効に機能することが検証された。今後は、実際のケースでのシートの運用数を増やし、更なる機能評価と改訂に取り組むことにより、シートの信頼性および妥当性の向上に取り組む予定である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Challenges faced by Japanese Public Health Nurses in Supporting Children with Autism Spectrum Disorder and their Families : A qualitative study2013

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Ishii, Nobuko Matsuda, Satoshi Takada
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe

      巻: 29 ページ: 37-44

    • NAID

      110009843331

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Challenges faced by Japanese Public Health Nurses in Supporting Children with Autism Spectrum Disorder and their Families: A qualitative study2013

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Ishii, Nobuko Matsuda, Satoshi Takada
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe

      巻: 29 ページ: 37-44

    • NAID

      110009843331

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A new assessment tool for reviewing the progress of public health nurse support for children with autism spectrum disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Ishii, Nobuko Matsuda
    • 学会等名
      35th International Association for Human Caring Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A new assessment tool for reviewing the progress of public health nurse support for children with autism spectrum disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Ishii, Nobuko Matsuda
    • 学会等名
      35th International Association for Human Caring Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 広汎性発達障害リスク児の継続支援のためのアセスメント&フォローアップシート開発の試み2013

    • 著者名/発表者名
      石井美由紀,松田宣子,高田哲
    • 学会等名
      第1回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a thinking process model : What do public health nurses (PHNs) think important when they support pre-school children with autism spectrum disorder (ASD)?2011

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Ishii, Nobuko Matsuda, Satoshi Takada
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a thinking process model : What do public health nurses (PHNs) think important when they support pre-school children with autism spectrum disoreder (ASD) ?2011

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Ishii
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 広汎性発達障害リスク児の継続支援のためのアセスメント&フォローアップシート開発の試み

    • 著者名/発表者名
      石井美由紀
    • 学会等名
      第1回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi