研究課題
研究活動スタート支援
本研究においては、究極的真実(勝義諦)と世俗的真実(世俗諦)という二真実の思想が、インド仏教からチベット仏教、さらにはチベット古来の宗教であるボン教へとどのように展開していったかという、二真実思想史を整理した。とりわけ、これまで国内外において研究がなされてこなかった、ボン教の二真実思想史を整理できたことが1番の収穫である。加えて、ボン教重要文献『中観二諦論』および『中観二諦論注』の校訂テキストおよび和訳・英訳を完成できたことは大きな成果といえる。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)
Circulaire de la Societe Franco-Japonaise desEtudes Orientals (日仏東洋学会通信)
巻: Vol.34-36 ページ: 15-20
40021819192
Circulaire de la Société Franco-Japonaise des Etudes Orientals
巻: Vol. 34-36 ページ: 15-20
Buddhism Without Borders: Proceedings of the International Conference on Globalized Buddhism,Bumthang, Bhutan May 21-23 2012, Thimphu: Centre for BhutanStudies
ページ: 36-52
モノ学・感覚価値研究
巻: 第6号 ページ: 16-27
Buddhism Without Borders: Proceedings of the International Conference on Globalized Buddhism,Bumthang, Bhutan May 21-23, 2012
巻: 1 ページ: 36-52
親鸞
ページ: 36-45