• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然鉱山と都市鉱山の利用可能性に関する統合的評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23860075
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 リサイクル工学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

畑山 博樹  独立行政法人産業技術総合研究所, 安全科学研究部門, 研究員 (30612733)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード持続可能な社会 / 資源循環 / 環境システム / 産業エコロジー / 持続可能性 / 可採年数 / 都市鉱山 / リサイクル / マテリアルフロー分析
研究概要

本研究では、金属の天然資源と再生資源の利用可能性を包括的に評価する手法を開発することで、金属資源の持続的な利用を検討する新たな枠組みの提案をおこなった。本研究によって、持続可能な資源利用に向けた様々な方策について、その有効性を定量的に示すことが可能となった。また、開発した手法を用いて、主要 7 金属を対象として、2000 年時点における主要金属の利用可能性を評価した。その結果、可採年数が同程度に短い銅、鉛、亜鉛、銀といった金属の中では、リサイクル促進によって持続性の向上の効果が大きく得られるのは鉛であることが明らかなった。本研究で提案した枠組みを動的に展開することで、それぞれの金属の持続的な利用に必要となる技術開発の対象や時期を推定し、長期的な資源利用戦略を検討することが可能である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] 産業から見た都市鉱山の資源供給ポテンシャルの比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      畑山博樹
    • 学会等名
      第8回日本LCA 学会研究発表会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2013-03-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 産業から見た都市鉱山の資源供給ポテンシャルの比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      畑山博樹
    • 学会等名
      第8回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sustainability of metals throughout the primary and secondary resources2012

    • 著者名/発表者名
      畑山博樹
    • 学会等名
      The 10th International Conference on EcoBalance
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2012-11-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Availability of metal resources above and below the ground2012

    • 著者名/発表者名
      畑山博樹
    • 学会等名
      MFA-ConAccount Section Conference 2012
    • 発表場所
      ダルムシュタット, ドイツ
    • 年月日
      2012-09-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アルミニウムの循環利用によるCO2排出削減効果の推計2012

    • 著者名/発表者名
      畑山博樹、醍醐市朗、松野泰也
    • 学会等名
      第7回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉)
    • 年月日
      2012-03-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Availability of metal resources above and below the ground2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hatayama
    • 学会等名
      MFA-ConAccount Section Conference 2012
    • 発表場所
      Darmstadt (Germany)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sustainability of metals throughout the primary and secondary resources2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Hatayama
    • 学会等名
      The 10th International Conference on EcoBalance
    • 発表場所
      Yokohama (Japan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Transition of the global aluminum cycle induced by the introduction of next generation vehicles2011

    • 著者名/発表者名
      H.Hatayama, I.Daigo, Y.Matsuno, Y.Adachi
    • 学会等名
      2011 International Conference of Industrial Ecology
    • 発表場所
      UC Berkeley (USA)
    • 年月日
      2011-06-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi