• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニホンノウサギのTshb遺伝子とその周辺遺伝子座における自然選択の影響の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23870011
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関名古屋大学

研究代表者

布目 三夫  名古屋大学, 生命農学研究科, 研究員 (40609715)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード哺乳類 / ニホンノウサギ / 系統地理学 / 遺伝的多様性 / 季節変化 / 適応進化 / 自然選択 / 種分化 / 系統地理
研究概要

季節性繁殖の制御に関わるとされる遺伝子、Tshbのニホンノウサギ集団における自然選択の影響を検証するため、本遺伝子の地理的変異とプロモーター活性、および周辺領域におけるセレクティブスウィープの痕跡を調べた。ニホンノウサギのTshbの一部の領域で遺伝的多様性が低いことが明らかとなった。それはノウサギ全体においてTshbが高く保存されている結果であると考えられた。また南方の集団では比較的高い遺伝的多様性がみられ、その保存性が弱まっている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [学会発表] ニホンノウサギ体毛の形態的特徴における季節変化と地域差に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      布目三夫
    • 学会等名
      日本哺乳類学会 2012 年度大会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Phylogeography of two hare species in Japanese archipelago2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Nunome and Gohta Kinoshita
    • 学会等名
      15th Evolutionary Biology Meeting at Marseilles
    • 発表場所
      マルセイユ(フランス)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Phylogeography of two hare species in Japanese archipelago2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Nunome
    • 学会等名
      15th Evolutionary Biology Meeting at Marseilles
    • 発表場所
      マルセイユ、フランス
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ニホンノウサギ体毛の形態的特徴における季節変化と地域差に関する研究

    • 著者名/発表者名
      布目 三夫
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      麻布大学、神奈川県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日本列島でみられる哺乳類の毛色多型と系統地理学からみえるその遺伝的背景2013

    • 著者名/発表者名
      布目三夫、友澤森彦、佐藤淳、鈴木仁
    • 出版者
      種生物学シリーズ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 種生物学シリーズ2013

    • 著者名/発表者名
      布目 三夫
    • 出版者
      日本列島でみられる哺乳類の毛色多型と系統地理学からみえるその遺伝的背景
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi