研究課題/領域番号 |
23880019
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
畜産学・草地学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
荒川 健佑 岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 助教 (50609930)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 乳酸菌 / バクテリオシン / 抗菌ペプチド / Lactobacillus gasseri |
研究概要 |
ヒト小腸内優勢乳酸桿菌であるLactobacillus gasseriの多くの株は、抗菌ペプチドであるバクテリオシン「ガセリシン T」を産生する。本研究では、ガセリシン Tが産生株の染色体上に存在する 9 遺伝子によって生合成されることを明らかにした。また、ガセリシンT が2 分子の単純ペプチドで構成され、溶液中で強固に会合していることを見出した。本結果は、腸内細菌由来のバクテリオシンが宿主の腸内細菌叢および健康に与える影響を解明する上で重要な知見となるだろう。
|