• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素領域への効果的時間治療を目的とした腫瘍内細胞時計振動分布の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23890002
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関北海道大学

研究代表者

増渕 悟  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任准教授 (80362771)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード概日リズム / 癌 / 低酸素 / 生物時計 / イメージング
研究概要

大腸癌細胞株にリズムモニターのためにDBPpromoter-luciferase遺伝子コンストラクトを導入した細胞株において、この細胞株の発振する概日リズムは、ヒートショック(43℃1h)によってシフトしないことを見出した。さらにこの細胞を基にして癌組織内酸素勾配および概日リズムを同時にモニターするために細胞株を樹立した。これは大腸癌細胞株にまずリズムモニターのためにDBPpromoter-luciferase遺伝子コンストラクトを、次に低酸素をモニターするためのhypoxia responsive element(HRE)-GFP遺伝子コンストラクトを導入した単一クローン由来のステーブルセルラインである。また、DBPpromoter-luciferaseとHRE-GFPを一度にひとつの細胞に導入するための遺伝子コンストラクトをデザイン、作製した。癌組織低酸素を模した3次元培養を作製、観察するために低接着培養皿上での培養技術を樹立した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Heteroplasmy of mouse mtDNA isgenetically unstable and results in altered behavior andcognition2012

    • 著者名/発表者名
      Sharpley MS, Marciniak C, Eckel-Mahan K, McManus M, Crimi M, Waymire K, Lin CS, Masubuchi S,Friend N, Koike M, Chalkia D,MacGregor G, Sassone-Corsi P, Wallace DC
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 151 ページ: 333-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 哺乳類の行動リズムと時計遺伝子2012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟
    • 雑誌名

      時間生物学

      巻: 18 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 本間さと中枢体内時計と末梢体内時計のクロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟,鈴木陽子
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 70 ページ: 1127-32

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Heteroplasmy of mouse mtDNA is genetically unstable and results in altered behavior and cognition.2012

    • 著者名/発表者名
      Sharpley MS
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 151 号: 2 ページ: 333-43

    • DOI

      10.1016/j.cell.2012.09.004

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中枢体内時計と末梢体内時計のクロストーク.2012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 70 ページ: 1127-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 中枢体内時計と末梢体内時計のクロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟, 鈴木陽子, 本間さと
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 概日リズムの制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      増渕悟
    • 学会等名
      弘前大学大学院セミナー
    • 発表場所
      弘前大学大学院医学研究科
    • 年月日
      2013-01-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素と生物時計2012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟
    • 学会等名
      第56回未来医療イノベーションセミナー
    • 発表場所
      北海道大学大学院医学研究科
    • 年月日
      2012-04-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト大腸癌細胞株HCT116の概日遺伝子発現モニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟, 本間さと, 本間研一
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      信州大学(松本市)
    • 年月日
      2012-03-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring of circadian gene expression in human colon cancer cell line2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Masubuchi
    • 学会等名
      HCT116:"The 10th International Symposium for Future Drug Discovery and Medical Care" Sapporo
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト大腸癌細胞株HCT116の概日遺伝子発現モニタリング2012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟、本間さと、本間研一
    • 学会等名
      第19回時間生物学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Monitoring of circadian gene expression in human colon cancer cell line2012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟、本間さと、本間研一
    • 学会等名
      HCT11689回日本生理学会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館、松本市総合体育館、信州大学松本キャンパス松本
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Monitoring of circadian gene expression in human colon cancer cell line, HCT1162012

    • 著者名/発表者名
      増渕悟
    • 学会等名
      The 10th International Symposium for Future Drug Discovery and Medical Care
    • 発表場所
      北海道大学医学部フラテホール(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子と行動リズム2011

    • 著者名/発表者名
      増渕悟
    • 学会等名
      第18回病理生命科学セミナー
    • 発表場所
      弘前大学大学院医学研究科
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Protein phosphatase PHLPP1 controls the light-induced resetting of the circadian clock2011

    • 著者名/発表者名
      Masubuchi S
    • 学会等名
      International Symposium on Photonic Bioimaging and Satellite Symposium of Worldsleep 2011 on Human Circadian Clock-the 50th anniversary of temporal isolation study
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Phosphatase in suprachiamatic nucleus, PHLPP1/SCOP, controls period change2011

    • 著者名/発表者名
      Masubuchi S
    • 学会等名
      THIRD WORLD CONGRESS OF CHRONOBIOLOGY
    • 発表場所
      BUAP Cultural Complex(プエブラ市、メキシコ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] やわらかい時計2011

    • 著者名/発表者名
      増渕悟
    • 学会等名
      第98回ニューロサイエンス談話会
    • 発表場所
      北海道大学大学院医学研究科
    • 年月日
      2011-01-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Protein phosphatase PHLPP1 controls the light-induced resetting of the circadian clock.:International Symposium on Photonic Bioimaging and Satellite Symposium of Worldsleep 2011 on Human Circadian Clock -2011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Masubuchi
    • 学会等名
      the 50th anniversary of temporal isolation study-
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌Sapporo
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Phosphatase in suprachiamatic nucleus, PHLPP1/SCOP, controls period change after light-induced phase shift,'After-Effect of Phase-Shift': Symposium 12011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Masubuchi
    • 学会等名
      Cultural Centre BUAP
    • 発表場所
      Puebla, Mexico
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi