• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎疾患iPS細胞への応用のための腎構成細胞への分化誘導方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23890203
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

森實 隆司  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (00468505)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード多能性幹細胞 / 胚性幹細胞 / 尿細管細胞 / 腎臓 / 人工多能性幹細胞 / 尿細管上皮細胞 / 再生医療 / KSP / 再生
研究概要

抗 KSP 抗体による KSP 陽性細胞の純化を介して、胚性幹細胞からin vitroでの尿細管細胞の分化誘導方法を確立した。ES 細胞由来の KSP 陽性細胞は、網羅的遺伝子解析から、発生段階の腎臓と類似した特性を有している事が示され、3 次元培養で尿細管に類似した管状構造を再現した。この尿細管構造は、Wnt4 によって形成が促進され、KSP 陽性細胞は管状構造を形成する事で、各セグメントの尿細管細胞に分化する事が出来た。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (4件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Kidney specific protein-positive cells derived from embryonic stem cells reproduce tubular structures in vitro and differentiate into renal tubular cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Morizane
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス ES 細胞を用いた尿細管細胞の分化誘導2012

    • 著者名/発表者名
      森實隆司、門川俊明、伊藤裕
    • 学会等名
      日本腎臓学会 第55回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2012-06-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスES細胞を用いた尿細管細胞の分化誘導2012

    • 著者名/発表者名
      森實 隆司
    • 学会等名
      日本腎臓学会 第55回学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] KSP-Positive Cells Derived from Mouse Embryonic Stem Cells Serve as Progenitors of Renal Tubule Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Morizane
    • 学会等名
      American Society of Nephrology, Kidney Week 2012
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Purification of Differentiated Tubule Cells from Mouse Embryonic Stem Cells Using Flow Cytometry2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Morizane, Toshiaki Monkawa, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      American society of Nephrology's 44nd Annual Meeting & Scientific Exposition
    • 発表場所
      フィラデルフィア(アメリカ
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Purification of Differentiated Tubule Cells from Mouse Embryonic Stem Cells Using Flow Cytometry2011

    • 著者名/発表者名
      森實隆司
    • 学会等名
      American society of Nephrology's 44nd Annual Meeting & Scientific Exposition
    • 発表場所
      アメリカ、フィラデルフィア
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 抗 KSP マウスモノクローナル抗体を用いた、胚性幹細胞から in vitro での腎構成細胞の誘導方法の開発2012

    • 発明者名
      森實隆司、門川俊明、伊藤裕
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 出願年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 尿細管上皮細胞前駆細胞2012

    • 発明者名
      森實隆司、門川俊明、伊藤裕
    • 権利者名
      森實隆司、門川俊明、伊藤裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-09-25
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 抗 KSP マウスモノクローナル抗体を用いた、胚性幹細胞から in vitro での腎構成細胞の誘導方法の開発2011

    • 発明者名
      森實隆司、門川俊明、伊藤裕
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 出願年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 抗KSPマウスモノクローナル抗体を用いた、胚性幹細胞からin vitroでの腎構成細胞の誘導方法の開発2011

    • 発明者名
      森實隆司、門川俊明、伊藤裕
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 産業財産権番号
      2011-209792
    • 出願年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi