研究課題/領域番号 |
23H05439
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
大区分B
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
土井 琢身 国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 専任研究員 (70622554)
|
研究分担者 |
石井 理修 大阪大学, 核物理研究センター, 准教授 (40360490)
兵藤 哲雄 東京都立大学, 理学研究科, 准教授 (60539823)
原田 正康 名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究所, 教授 (40311716)
池田 陽一 大阪大学, 感染症総合教育研究拠点, 教授 (90548893)
伊藤 悦子 京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (50432464)
大西 明 京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (70250412)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-12 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
188,630千円 (直接経費: 145,100千円、間接経費: 43,530千円)
2024年度: 40,560千円 (直接経費: 31,200千円、間接経費: 9,360千円)
2023年度: 28,340千円 (直接経費: 21,800千円、間接経費: 6,540千円)
|
キーワード | 重クォークエキゾチックハドロン / ハドロン間相互作用 / 格子QCD / フェムトスコピー / 重クォークハドロン理論 |
研究開始時の研究の概要 |
この世にはどのようなクォーク多体系が存在しうるのか?近年、エキゾチックな重クォーク新粒子が続々と発見されている。しかしその物理機構は謎に包まれており、クォークの基礎理論、量子色力学 (QCD) に基づく理論的解明が決定的に重要である。本研究では、(1) 格子QCD第一原理計算による重クォークハドロン間相互作用の導出 (2) 原子核衝突実験におけるハドロン相関の予言 (3) 重クォークハドロン理論研究のタイアップにより、相互作用とエキゾチック新粒子の統一的解明を目指す。
|