• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本型企業間分業の変容と日本企業の競争力

研究課題

研究課題/領域番号 24243046
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関京都大学

研究代表者

武石 彰  京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60303054)

研究分担者 椙山 泰生  京都大学, 経営学研究科, 教授 (70323467)
若林 直樹  京都大学, 経営学研究科, 教授 (80242155)
菊谷 達弥  京都大学, 経済学研究科, 准教授 (80183789)
原 拓志  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60252756)
藤原 雅俊  一橋大学, 商学研究科, 准教授 (20411019)
中川 功一  大阪大学, 経済学研究科, 准教授 (40510409)
鈴木 信貴  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (70572832)
小阪 玄次郎  上智大学, 経済学部, 准教授 (90582297)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
30,550千円 (直接経費: 23,500千円、間接経費: 7,050千円)
2014年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2013年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2012年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード経営学 / 企業間分業 / 競争力
研究成果の概要

本研究では、日本企業の企業間分業の実態とその競争力への含意を分析することを目的とし、このテーマを共有する複数の研究プロジェクトを実施した。自動車、エレクトロニクス・情報通信、医薬品・バイオテクノロジー、工作機械など多様な産業・企業をとりあげ、多様な方法を用いて実証分析を行い、企業間分業の実態とその競争力への影響を明らかにした。全体として、成果をあげている企業間分業は、一方で緊密性(人的、資本的、地理的、資源的)を活用しつつ、他方で開放性(広く、多様な関係)を追求していくという側面を持っており、この一見矛盾する二つの課題に取り組むための工夫や努力が成否をわける鍵となることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 5件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 正当性と社会化が可能にする現地適応-多国籍企業における「古典的適応」と「探索的適応」の定量分析-2015

    • 著者名/発表者名
      孫 徳峰・椙山 泰生・菊谷 達弥
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 188巻4号 ページ: 39-57

    • NAID

      120006491722

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 製薬企業の研究開発とその動向2015

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      年報 科学・技術・社会

      巻: 24巻

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 関西におけるバイオテクノロジークラスターの発展と課題2015

    • 著者名/発表者名
      若林 直樹
    • 雑誌名

      関西大学政治・経済研究所セミナー年報2014

      巻: - ページ: 163-178

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外製品開発拠点の能力構築における探索と活用の順序―日本分析計測機器メーカーの中国開発拠点の事例分析―2015

    • 著者名/発表者名
      孫徳峰・椙山泰生
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 7巻1号

    • NAID

      130005105357

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] クラスターにおける産学の共同特許ネットワークの成長と効果2014

    • 著者名/発表者名
      若林 直樹・高井 計吾
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 3 号: 1 ページ: 124-129

    • DOI

      10.11207/taaos.3.1_124

    • NAID

      130004687198

    • ISSN
      2186-8530
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日東電工株式会社:逆浸透膜の開発と用途開拓2014

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・青島矢一
    • 雑誌名

      一橋大学イノベーション研究センターIIRケース・スタディ

      巻: CASE#14-02 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東洋紡:逆浸透膜の開発と事業展開2014

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・青島矢一
    • 雑誌名

      一橋大学イノベーション研究センター ケーススタディ

      巻: Case 14-01 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオクラスターの社会的形成:初期的考察2014

    • 著者名/発表者名
      原 拓志
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第205巻第2号 ページ: 37-52

    • NAID

      110009676630

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオクラスター成長の構造メカニズム研究のフロンティア2014

    • 著者名/発表者名
      若林直樹
    • 雑誌名

      季刊ビジネスインサイト

      巻: 第21巻第4号 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術経営からみた日本企業の課題(前編)2014

    • 著者名/発表者名
      武石彰
    • 雑誌名

      技術と経済

      巻: 563 ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術経営からみた日本企業の課題(後編)2014

    • 著者名/発表者名
      武石彰
    • 雑誌名

      技術と経済

      巻: 564 ページ: 16-25

    • NAID

      40019994156

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 消耗品収益モデルの陥穽:ビジネスモデルの社会的作用に関する探索的事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 46 ページ: 56-66

    • NAID

      130004673103

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオクラスターにおける産学連携政策と組織間ネットワの成長:2000年代の関西バイオクラスターにおける共同特許開発係継時的分析2013

    • 著者名/発表者名
      若林直樹
    • 雑誌名

      経済論叢(京都大学)

      巻: 第186巻第4号 ページ: 19-39

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業の東アジア研究開発垂直分業:20社への探索的フィールド調査に基づく試論2013

    • 著者名/発表者名
      中川功一
    • 雑誌名

      大阪大学経済学

      巻: 第63巻2号 ページ: 15-25

    • NAID

      120005764115

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国企業による日本企業への資本参加 ―レナウンと如意科技の事例を題材とした試論―2013

    • 著者名/発表者名
      椙山泰生・キョウ園園
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 第46巻4号 ページ: 29-44

    • NAID

      130004673100

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 2000年代における関西バイオクラスターに於ける共同特許ネットワークの構造と効果―組織間ネットワーク分析による構造分析―2013

    • 著者名/発表者名
      若林直樹
    • 雑誌名

      経済論叢(京都大学)

      巻: 第186巻第2号 ページ: 23-41

    • NAID

      120005741106

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の自動車産業の競争力:エレクトロニクス産業との対比の中で2013

    • 著者名/発表者名
      武石彰
    • 雑誌名

      自動車技術

      巻: 第67巻1号 ページ: 63-69

    • NAID

      10031141273

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバル分散拠点配置の競争優位2012

    • 著者名/発表者名
      中川功一
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 第4巻第2号 ページ: 63-78

    • NAID

      110009553907

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦略硬直化のスパイラル―セラミック・コンデンサ産業の歴史分析より―2012

    • 著者名/発表者名
      中川功一
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 第46巻1号 ページ: 71-81

    • NAID

      40019455768

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奔走するリーダー:環境変動に対する自動車組立職場の適応プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      福澤光啓
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 第46巻2号 ページ: 75-94

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] The Development of Manufacturing Industry and Economic Growth in India Japan Relations2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Social Sciences

      巻: No.3

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Focus, outside of focus, and quasi-focus of attention in decision making: From the case of Sharp’s crisis.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, K. and Matsumoto, Y.
    • 学会等名
      The 15th Japan academy of strategic management annual conference
    • 発表場所
      Komazawa University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 海外子会社マネジメントにおける組織社会化のジレンマ2014

    • 著者名/発表者名
      中川充・中川功一・多田和美・今川智美
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第21回全国大会
    • 発表場所
      札幌市 北海学園大学
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 現代における産業クラスターの成功条件:関西バイオクラスターを事例に2014

    • 著者名/発表者名
      若林 直樹
    • 学会等名
      四国経済連合会産業委員会
    • 発表場所
      松山市 JALシティホテル松山
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Capability for explorative international expansion in Japanese manufacturing MNEs2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Sugiyama
    • 学会等名
      Academy of Management Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center, PA,America
    • 年月日
      2014-08-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クラスターにおける産学の共同特許ネットワークの成長と効果:2000年代の関西バイオクラスターの構造分析2014

    • 著者名/発表者名
      若林 直樹・高井計吾
    • 学会等名
      2014年度組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      札幌市 北海道大学
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Managing Downsizing Strategy and Organisational Change: An Analysis on Diversified Firms in Japan

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・石光裕
    • 学会等名
      8th Colloquium on Organisational Change & Development
    • 発表場所
      ゲント(ベルギー)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Profit Impact of Middle Management Influence and Strategic Orientation:Findings from an Integrative Approach

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊・佐々木将人・坪山雄樹
    • 学会等名
      Strategic Management Society Special Conference
    • 発表場所
      テルアビブ(イスラエル)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Gaps between Patent Applications and Grants in Joint Licensing Networks in a Japanese Biocluster

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi, N.
    • 学会等名
      International Workshop on ” Regional Innovation Capability and Technology Transfer in Biotechnology Clusters: New Recipes in Japan and Europe?
    • 発表場所
      European Center for Japanese Studies in Alsace (CEEJA), Kientzheim, FRANCE
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 関西バイオクラスターにおける産学連携ネットワークの成長とその発展課題:2000年代の変動分析をふまえて

    • 著者名/発表者名
      若林直樹
    • 学会等名
      現代経営学研究所第83回ワークショップ「神戸医療産業都市を持続的バイオクラスターにするために 」
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関西のバイオクラスターに見る国際的な成長課題

    • 著者名/発表者名
      若林直樹
    • 学会等名
      先端医療振興財団 平成25年度「神戸成人血管病シンポジウム」
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関西のバイオクラスターに見る国際的な成長課題

    • 著者名/発表者名
      若林直樹
    • 学会等名
      名古屋駅前イノベーションハブ第3回イノベーション研究会
    • 発表場所
      名古屋駅前イノベーションハブ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Institutional Policy and Evolution of University-Industry Collaboration: Longitudinal Analysis of Joint Patent Networks in a Japanese Biotechnology Cluster during 2000’s

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi,N.
    • 学会等名
      The 28th EGOS Colloquium
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マザー工場、兵站線の伸び、自立した青年たち

    • 著者名/発表者名
      中川功一
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会報告
    • 発表場所
      桜美林大学町田キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 戦略硬直化のスパイラル

    • 著者名/発表者名
      中川功一
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこくさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Development of Manufacturing Industry and Economic Growth in India Japan Relations

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      International Conference on India-Japan Relations: Transforming into Potential Partnership
    • 発表場所
      Hotel Bliss(India)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Rethinking the Japanese Inter-firm Relations

    • 著者名/発表者名
      Takeishi, A.
    • 学会等名
      Korean Academy of Management Conference
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 天野倫文・新宅純二郎編『新興国市場戦略論:中間層市場へのアプローチ』「新興国市場における産業財の製品開発戦略:ギルデマイスター、森精機、安川電機の事例」2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 信貴
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 天野倫文・新宅純二郎編『新興国市場戦略論:中間層市場へのアプローチ』「サービスソリューション戦略における現地エンジニアの役割:中国・インドの日系工作機械メーカーの事例」2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 信貴・新宅 純二郎
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 藤本隆宏編 『「人工物」複雑化の時代』 「複合加工機:複雑性に対応する技術融合とコーディネーション」2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木信貴
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 伊丹敬之編 『日本型ビジネスモデルの中国展開』 「第2章 中国における日本企業:一つの鳥瞰図」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 伊丹敬之編 『日本型ビジネスモデルの中国展開』 「第5章 クボタ:顧客に張り付き、徹底サービス」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 伊丹敬之編 『日本型ビジネスモデルの中国展開』「第9章 補助的サービスの中核性:地味な差別化,豊かな成果」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Li, P. (ed.)『Disruptive Innovation in Chinese and Indian Businesses: The Strategic Implications for Local Entrepreneurs and Global Incumbents』 「Chap. 10 Ambidextrous Capability: The Case of Japanese Enterprises」2013

    • 著者名/発表者名
      藤原雅俊
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日本貿易振興機構 『インド事業環境研究会報告書』 「日系中小企業のインド進出-理論と事例―」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木信貴
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      日本貿易振興機構
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi